芸能

壇蜜が想定外の質問で「6秒間の沈黙」後に語ったのは…/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 かつて勤務していた葬儀場の面接でのエピソードとして「白いワイシャツに黒い肌着を透けさせたら受かった」と語るなど、エロチシズム溢れるトークと独特の世界観で人気を博した壇蜜。

 そんな彼女をしばし絶句させたのが、15年11月18日に都内で行われた「えひめスイーツコレクション」キックオフイベントでの記者会見だった。

 愛媛のイチゴをイメージしたという真っ赤なドレス姿で登場した壇蜜。すると、ある記者から、

「最近は若い世代の方が、出てきていらっしゃいます。例えば、橋本マナミさんとかも追いつこうとしていらっしゃいますが…」

 いきなり、当時「愛人にしたいNo.1」をキャッチフレーズに存在感を高めていた橋本に関する質問が飛んだからビックリ。一瞬、固まってしまった彼女は「そうですねぇ…」と言ったきり、約6秒間も沈黙し、眉毛にしわを寄せた。その強張った表情が、報道陣の間に妙な緊張を走らせることになったのである。

 とはいえ、そこはさすが壇蜜だ。そんな報道陣の微妙な空気感を察したのだろう、踵を返すと、

「他のタレントさんのことをこういう場で言うのは、あまりみずみずしくないと思います」

 すぐにイベントの趣旨である「愛媛のフルーツ」にたとえ、軌道修正。事なきを得たが、なかなかどうして、このスリリングなシーンに、記者会見ならではの醍醐味を感じたことを憶えている。

 実際のところは定かではないが、当時の芸能記事の中には、キャラクターが被る2人に対し、「共演NG」「火花散る」なるタイトルが躍ることも多かった。とはいえ、まさか公の場で、しかも実名で質問されるとは、さぞや本人も驚いたことだろう。

 一方の橋本も、その1カ月後の12月16日、都内でスマートフォン向け配信サービスの新番組「橋本マナミの『羊の数』」の記者会見に出席。壇蜜の「6秒間の沈黙」について聞かれ、

「あれつながりですよね、6秒の…」

 と苦笑い。続けて、

「壇蜜さんは、すごく好き。元々、グラビアを広げてくださったのは壇蜜さん。私は全然、及ばない。ただ、そこ(色香)は譲らない。来年も男性の方に喜んでもらえるように、頑張りたい」

 フェロモン全開でそうアピールすると、翌日のスポーツ紙には「フェロモン女王バトル」なるタイトルが並んだのである。

 その後、壇蜜は19年11月に、漫画家の清野とおると結婚。すると橋本も、同じく11月に、1歳下の勤務医との結婚をブログで発表した。この符合も単なる偶然か、あるいは…と勘ぐる声が上がったものである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件