スポーツ

「清原化」する阪神・佐藤輝明にアレ流・岡田監督が抱える「不満」

 これは「第二の清原」化か──。

 サイズアップしてキャンプインした阪神・佐藤輝明に、懸念の声が出ている。

 阪神の沖縄キャンプを取材する在阪テレビ局関係者は、巨大化した佐藤の肉体に驚きを隠さない。

「昨年までは公称187センチ、94キロでしたが、肉体改造でひと回り大きくなったことは、本人も認めている。完全に100キロオーバーですね」

 阪神に入団して以降、その飛距離は常々、注目を浴びてきた。口うるさい猛虎OBも、佐藤の打撃練習には、

「もう天性のものと言うしかない。あそこまで飛距離を出せる選手は、そうはいない。フリー打撃で金が取れる」

 と手放しで称賛しているのだ。

 だが試合になれば、話は別。バットに当たらなければ、スタンドインすることは絶対にない。しかも、飛距離100メートルでも130メートルでも、ホームランはホームラン。これまで以上にパワーを付けて飛距離アップを狙う意味はどこにあるのか。

 長年、プロ野球を取材するベテラン記者が、警鐘を鳴らす。

「晩年の清原和博も、過剰なウエートトレーニングで体を大きくして、失敗した。肉体改造で体重を増やしたことで持病のヒザに負担がかかり、本来の打撃ができず、結局は選手寿命を自ら縮めることになったわけです。過剰な肉体改造をした佐藤は、それと同じ危険性をはらんでいる」

 ソフトバンクの柳田悠岐と自主トレを行い、柳田流の、ポイントを後ろに置いた打撃に挑戦していることで、岡田彰布監督以下、首脳陣は不満を抱いているという。

「岡田監督はポイントを前に置く打撃を求めていますからね。秋季キャンプでは三塁の守備にもダメ出しされている。故障でもすることになれば、見限られるのは時間の問題でしょう。最近、人間が丸くなったといわれる岡田監督ですが、自らの野球理論には絶対の自信を持っており、それから逸脱することは許さない人ですからね」(在阪スポーツ紙デスク)

 過去、素材は一級品と呼ばれながら開花することなく、球界を去った選手は多い。清原氏並みの成績を残した後ならまだしも、このまま終わってしまうことがないよう祈りたい。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身