芸能
Posted on 2023年02月16日 17:58

山田邦子が「ブレブレ批判」されたM-1審査を釈明!基準点が80から90に変わったので…

2023年02月16日 17:58

 昨年の「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)で初めて審査員を務めたものの、「採点にブレがある」と、お笑いファンの批判を浴びた、タレントの山田邦子。自身の採点についてどう考えていたのか、2月14日放送の「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)で明らかにした。

 山田によれば、自身の採点に批判が殺到したことは知っているという。視聴者から「降ろせ!」や「素人を呼ぶな!」という声があったことも認識していると明かした。

 その上で審査については、こんなふうに語っていた。

「平均点を決めなきゃと思って、80点にした。そしたら(他の審査員の採点が)みんな90点ぐらいなのよ。だから最初みんなが(私の採点に)『ギョッ』とした」

 ここでM-1での山田の採点ぶりを振り返っておくと、山田は一番手のカベポスターに84点と大会最低点をつけたが、2番目の真空ジェシカには、一転して95点と高得点を与えた。カベポスターと真空ジェシカの差は、実に11点。しかし、お笑いファンには、そこまでの差があるようには見えず、事実、他の6人審査員の採点を見ても、二組の得点差は最も多くつけた立川志らくで5点。他の5人は0~2点以内に収まっている。そこで山田の採点にブレがあると指摘されていたのだ。

「これを踏まえて『平均点を決めなきゃと…』という山田の発言を聞くと、何が言いたかったのかが伝わってきます」と前置きして、お笑いライターがこんな指摘をする。

「山田は『基準点を途中で変えたことで、ブレがあるように見えてしまった』と言いたいのではないでしょうか。つまり、最初は80点を基準にしたところ、カベポスターは基準より面白かったので基準点に4点プラスして84点をつけた。ところが他の審査員が90点を基準にしているとわかり、真空ジェシカの時は90点を基準にしたものの、真空ジェシカも基準より面白かったので5点加点して95点にした、ということです。数字を見れば11点の差があるけれども、山田の中では1点差で、ブレはなかったと言いたいのだと思います」

 ただ、審査途中で基準点を変えたのであれば、それこそ採点にブレがあったことになるが、

「山田はそうは思っていないように見えました」(前出・お笑いライター)

 山田の「釈明」を聞いたお笑いファンからは「結局、ブレはあったということだな」「過去のM-1を見てれば、90点が基準点であることはわかったはず」といった冷ややかな声が寄せられている。

 今年のM-1審査員について「オファーがあれば(やりたい)。でも上沼(恵美子)枠じゃない」と続投の意思を見せた山田。2度目の審査では、基準点がブレたと思われない採点をぜひ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク