スポーツ
Posted on 2023年02月18日 17:58

香川真司が本拠地会見を「拒絶」セレッソ大阪「12年半ぶり復帰」の引退カウントダウン事情

2023年02月18日 17:58

 サッカーJリーグが2月17日に開幕。93年にスタートしてから、今季は節目の30周年を迎えた。

 日本代表の主力の多くが海外でプレーする中、12年半ぶりに古巣セレッソ大阪でJリーグに復帰した選手がいる。W杯2大会で日本代表の「10番」をつけた香川真司だ。

 C大阪はこれまで何度も香川にオファーを出し、ようやくそれに応じた形だが、

「昨年11月、長年にわたり故障で苦しんでいた左足首の手術をしています。そんな中、現役を続けるならC大阪しか引き取り手がなかった。それが現実です」(スポーツ紙サッカー担当記者)

 復帰にあたり、2月5日に行われた記者会見の場はC大阪の本拠地ではなく、東京・八重洲にある親会社ヤンマーホールディングスが1月13日にオープンさせた複合施設「YANMAR TOKYO」だった。

 香川は17年から「ヤンマーアンバサダー」という役職を持つ。ヤンマーにとっては「YANMAR TOKYO」お披露目の意味でも、うってつけの会見となったわけだが、C大阪の関係者によれば、

「香川が大阪での会見を拒否していたという話です。顔見知りの記者に根掘り葉掘り聞かれるのを嫌がったのだと」

 イングランドの強豪マンチェスター・ユナイテッドなどで活躍をした香川の「意地」を見たいところだが、すでに33歳。胸を張る結果が出せなければ「引退」の2文字が一気に現実味を帯びてくる。

(小田龍司)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク