芸能

ライオンに中指を食いちぎられた畑正憲の緊急対処法/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 2月7日、新潟・妙高市のスキー場にイノシシが出現。スノーボーダーを転倒させた映像が流された際、コメントしていた「アジア動物医療研究センター」のパンク町田氏の「イノシシの方向を変えればいいだけなので、横から蹴ればイノシシの方向が変わりますから。2~3回繰り返すとどこか行きますよ。つまり、イノシシに遭遇したら横から蹴ればいいんです」との説明に、なるほどな~と思いつつ、思わず大笑いしてしまったものだ。

 今でこそ、動物の生態なら「この人に聞くのが一番」というパンク氏だが、十数年前にはこの手の騒動が起こるたび、コメンテーターとして登場したのが、ムツゴロウこと畑正憲氏だった。

 畑氏は北海道浜中町で「ムツゴロウ動物多国」を72年から経営する一方、様々な動物を求め、世界中を飛び回る。イモトアヤコならぬ、元祖「珍獣ハンター」だった。

 そんな畑氏が、フジテレビの番組「ムツゴロウとゆかいな仲間たち・南米アマゾン驚異の生き物たち」のロケ中に、ライオンに指を食いちぎられるというアクシデントに見舞われたのが、00年5月16日のことだ。

 帰国後の24日、会見に臨んだ畑氏によれば、ブラジルのコティアという町の民間動物保護施設を訪ねた際、そこにサーカスで虐待を受けていたオスのライオンがおり、金網越しにライオンとの交流を撮影。

「ライオンはおそらく、僕が檻から立ち去ると勘違いして、寂しくなって『行かないで、ガブッ!』となったのだと思います。噛まれた時はほとんど痛みは感じなかったんですが、中指の爪先部分がなくなっていました。その部分? たぶん、ライオンがどこかへ吐き捨てたんじゃないですか」

 噛まれたのは、右手中指の第一関節から先部分で、自身の経験から、即切断部分に左手を押し付け、止血。何事もないような畑氏の様子に撮影スタッフは全く気がつかず、そのままカメラを回し続けたというから驚くばかりだ。

 その後、感染症の恐れがあることから、フジテレビの判断で、畑氏は緊急帰国。慶応病院で専門医の受診を受けることになったというが、畑氏いわく、

「これぐらい、僕にとっては何でもない。逆に噛まれたことで、動物の習性を学べました。いい経験になりました」

 そこで会見から数日後、改めて畑氏に話を聞いてみると、

「文筆活動には少し支障があるものの、かなり痛みも取れたし、暇な時間が増えたので、やめていた麻雀を復活させました」

 以前にも増して、元気はつらつだったのである。

 だが「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は事故の影響もあってか、翌01年3月18日をもって終了。80年12月の放送スタートから実に20年。筆者も大ファンで欠かさず見ていた番組だけに、その終焉には複雑な思いが残ったものである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
藤島ジュリー景子が暴露された性加害会見後の「Mステ」圧力発言疑惑のダメ押し
2
引退表明・小野伸二が中田浩二を唸らせた中村俊輔との「雲泥点」
3
内田裕也の「住居侵入逮捕」で樹木希林が言い放った「別居40年以上でも離婚しない理由」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
4
AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…
5
「宮崎フェニックス・リーグに1軍全員を参加させる」阪神・岡田監督に他球団が「やめてくれ」猛反対する理由