芸能
Posted on 2023年02月18日 17:59

ライオンに中指を食いちぎられた畑正憲の緊急対処法/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

2023年02月18日 17:59

 2月7日、新潟・妙高市のスキー場にイノシシが出現。スノーボーダーを転倒させた映像が流された際、コメントしていた「アジア動物医療研究センター」のパンク町田氏の「イノシシの方向を変えればいいだけなので、横から蹴ればイノシシの方向が変わりますから。2~3回繰り返すとどこか行きますよ。つまり、イノシシに遭遇したら横から蹴ればいいんです」との説明に、なるほどな~と思いつつ、思わず大笑いしてしまったものだ。

 今でこそ、動物の生態なら「この人に聞くのが一番」というパンク氏だが、十数年前にはこの手の騒動が起こるたび、コメンテーターとして登場したのが、ムツゴロウこと畑正憲氏だった。

 畑氏は北海道浜中町で「ムツゴロウ動物多国」を72年から経営する一方、様々な動物を求め、世界中を飛び回る。イモトアヤコならぬ、元祖「珍獣ハンター」だった。

 そんな畑氏が、フジテレビの番組「ムツゴロウとゆかいな仲間たち・南米アマゾン驚異の生き物たち」のロケ中に、ライオンに指を食いちぎられるというアクシデントに見舞われたのが、00年5月16日のことだ。

 帰国後の24日、会見に臨んだ畑氏によれば、ブラジルのコティアという町の民間動物保護施設を訪ねた際、そこにサーカスで虐待を受けていたオスのライオンがおり、金網越しにライオンとの交流を撮影。

「ライオンはおそらく、僕が檻から立ち去ると勘違いして、寂しくなって『行かないで、ガブッ!』となったのだと思います。噛まれた時はほとんど痛みは感じなかったんですが、中指の爪先部分がなくなっていました。その部分? たぶん、ライオンがどこかへ吐き捨てたんじゃないですか」

 噛まれたのは、右手中指の第一関節から先部分で、自身の経験から、即切断部分に左手を押し付け、止血。何事もないような畑氏の様子に撮影スタッフは全く気がつかず、そのままカメラを回し続けたというから驚くばかりだ。

 その後、感染症の恐れがあることから、フジテレビの判断で、畑氏は緊急帰国。慶応病院で専門医の受診を受けることになったというが、畑氏いわく、

「これぐらい、僕にとっては何でもない。逆に噛まれたことで、動物の習性を学べました。いい経験になりました」

 そこで会見から数日後、改めて畑氏に話を聞いてみると、

「文筆活動には少し支障があるものの、かなり痛みも取れたし、暇な時間が増えたので、やめていた麻雀を復活させました」

 以前にも増して、元気はつらつだったのである。

 だが「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は事故の影響もあってか、翌01年3月18日をもって終了。80年12月の放送スタートから実に20年。筆者も大ファンで欠かさず見ていた番組だけに、その終焉には複雑な思いが残ったものである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク