芸能
Posted on 2023年02月28日 09:59

滝沢秀明「ジャニーズ慰労金」が左右する三宅健の「合流」と新会社設立

2023年02月28日 09:59

 ジャニーズ事務所を退所する元V6・三宅健に「次なる展開」が浮上している。

 三宅は退所の理由について、

「年齢を重ねこれまでの経験を胸に、新しい自分と出会いたいと思うようになり、一から様々なことに挑戦していく次のステージへ向かうため、このような決断に至りました」

 と明かしているが、芸能ライターによれば、

「ジャニーズ事務所では、ジャニー喜多川氏が亡くなってから、退所するタレントが続出。三宅もジャニー氏にかわいがられていたので、その影響は大きいでしょう。16年から3年続けて『滝沢歌舞伎』に出演し、18年には『KEN☆Tackey』を結成するなど、公私にわたり親しい元副社長の滝沢秀明氏の退所も大きかったとみられています。舞台を中心にやっていきたい三宅に対し、他の仕事も積極的にやってほしい事務所との方向性のズレも、要因のひとつと言われています」

 そこで現在、注目されているのが、滝沢氏が新会社を設立して、そこで「合流」するのではないかということだが、

「最近の滝沢氏はインスタのライブでキャンプのことばかりやっている。その様子から察するに、今すぐ新会社設立はなさそうですが、将来的にはあってもおかしくはない。気になるのは、滝沢氏が退所する際、事務所から億単位の『慰労金』を提示されたのに固辞した、という話があることです。慰労金にはノウハウの漏洩や引き抜きを阻止する意味合いが含まれているはずで、それを滝沢氏が受け取っていたかどうかで、今後の展開が変わってきます」(前出・芸能ライター)

 三宅だけでなく、元KAT-TUNの赤西仁、元NEWSの山下智久などの「辞めジャニ」たちも、滝沢氏との合流が囁かれる。それだけに、やはり慰労金を受け取っていたのかどうかがキーポントとなるのかもしれない。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク