芸能

もはや「専属」井桁弘恵・めるる…日本テレビはなぜ同じタレントを使い続けるのか

 テレビ業界には様々な謎がうずまいているが、その中の1つが「日本テレビお抱えタレント」の存在だ。「この芸能人、やたらと日本テレビで見る」…そんなことはないだろうか。

「『おしゃれクリップ』のMC、『ヒルナンデス!』の新・水曜レギュラーとして出演している井桁弘恵は、日テレの番組でよく見る顔ですね。明るいキャラクターで認知されていて、2017年から1年間、『ZIP!』にも出演していました」(芸能ライター)

 日テレや所属事務所が、第2の佐藤栞里のように、清潔感がある好感度タレントとして育てたい意向なのかもしれない。

 ほかにも、噂に上がる「日テレ専属タレント」がいる。

「『めるる』こと生見愛瑠も、同じく『ヒルナンデス!』の木曜レギュラーで、『スクール革命!』『突破ファイル』にも頻繁に呼ばれています。日テレで囲っているのではないか、というほど『専属感』がありますね。けだるそうで、適度に天然の彼女のようなキャラが、日テレにとってはちょうどいいのでしょうか」(前出・芸能ライター)

 滝沢カレンもまた「踊る!さんま御殿!!」などに、いまだに呼ばれ続けている。

「これまでヒューマンビートボックスをしたり、芸能人を四文字熟語で例えたりするなど、様々な『自家発電』で人気を維持していますが、ここにきて勢いはトーンダウン。影が薄くなり始めていますが、日テレは手放しません」(前出・芸能ライター)

 では、なぜここまでのゴリ押し出演が続くのか。制作会社スタッフが明かす。

「テレビ局は一度使い続けると、よほど減点がない限り、事務所との付き合いもあり、関係性が切れなくなるのです。またマネージャーも、レギュラー感覚で呼んでもらうための売り込みやアフターフォローも欠かさないのでしょう。民放視聴率1位の日テレさんのためなら優先的にスケジュールを切ります、と公言する事務所もありますね」

 もちろん、人気と需要があるからこその起用なのだろうが、その「偏り」を気にする者も少なくないということなのかもしれない。

(清水正裕)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身