芸能
Posted on 2023年03月30日 17:59

和田アキ子の痛々しい「杖つき姿」に騒然!移動するところはテレビに映らないように…

2023年03月30日 17:59

 昨年11月28日に61歳の若さで亡くなった俳優・渡辺徹さんの「お別れ会」が東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われたが、参加した和田アキ子の「らしからぬ姿」が目立っていた。ベテラン芸能記者が語る。

「会には渡辺さんが所属した『文学座』代表の角野卓造や先輩の中村雅俊の他、笑福亭鶴瓶やダウンタウン・浜田雅功夫妻などの関係者ら約1200人が参列しました。そんな中で、和田は喪服姿に杖をついて登場したんです。『アッコにおまかせ!』(TBS系)の1時間以上にわたる生放送では、そんな素振りはいっさい見られなかったので、痛々しい様子に驚かされましたね」

 会の模様を伝えた各情報番組でも、そんな杖をついた和田の姿が映り込んでいたが、

「和田は昨年夏頃から左股関節を痛め、一時は車椅子を使っていたといいます。『アッコにおまかせ!』では、常にスタジオに立っている状態で放送し、移動するところは映らないようにしている。2月上旬の自身のラジオ番組では『杖なしで歩けるようになった』と回復をアピールしていましたが、完治はしていなかったようですね」(テレビ関係者)

 和田はもともと腰痛に悩まされている上、4月で73歳と体のあちこちにガタが来る年齢。いつまでも「ゴッド姉ちゃん」らしい迫力を見せてほしいが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク