芸能
Posted on 2023年04月20日 17:59

「水ダウ」で「番組史上最大の恐怖企画」ハメられた芸人が白状した「悪行」とは

2023年04月20日 17:59

 4月19日に放送された「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で飛び出した「新たな説」が、トラウマ級の怖さだった。

 題して「今日から配属された新人マネージャーと名乗る男と2人で山奥のロケに向かってる途中、本当のマネージャーから電話がかかってきて『そんなヤツ知らない』と言われたらめっちゃ怖い説」。

「内容は読んで字の如くで、はたして知らない人間と2人でロケに向かうことなんてあるのだろうかと疑問に思いました。スタジオ出演のシソンヌ・鈴木忍によると、芸人では割とよくあるケースのようですね。初対面の男が運転する車に乗ることもあるのだとか」(テレビ誌記者)

 1人目のターゲットは、お見送り芸人しんいち。呼び出されたのは、埼玉県飯能市の西武池袋線東吾野駅だった。周囲を秩父山地の自然に囲まれた、1日の乗降人数360人程度の小さな駅。日が暮れた時刻、しんいち以外に人はいない。

 待ち合わせたマネージャーを探すしんいちの前に現れたのは、当日配属されたばかりの新人マネージャーと名乗る31歳の男。しんいちは特に不審がる様子もなく、自動車に乗り込む。

 車内では気軽に世間話をするしんいちだが、15分も走ると、車は真っ暗な山中の一本道に。するとしんいちの携帯電話に、本来の担当マネージャーから着信が。もうすぐ待ち合わせ場所へ着くという。

 既に新マネージャーと合流し、ロケに向かっていると告げるしんいちに「そんなマネージャーはいない」と知らせる、本当のマネージャー。

 するとしんいちは、みるみる怯えた表情になり、「ストップ、ストップ…めっちゃ怖い」「ヤバイ、誰?」とパニック状態に陥ってしまうのだった。

 男はおもむろに「僕のこと、覚えてないんですか」と不気味に口を開く。男はさらに「上野(しんいちの本名)は昔からそうだよな」と畳みかけた。

 男に「中学? 俺が何かしたってこと?」と問うしんいち。前出のテレビ誌記者は、

「恐らくしんいちはこの時点で、自分に何か恨みを持っている何者かによって拉致されたのでは、との疑いを持ったと思います。中学校時代の知り合いの顔が次々と浮かんだのでは」

 自分が過去に傷つけてしまった誰かなのか。しんいちの口から「ナガイの妹…系?」という衝撃のひと言が飛び出す。

 中学生時代「ナガイの妹」がらみで、人に恨まれるようなことをしてしまったというのか。

「すみませんでした」と謝るしんいちに、男は壊れたように大笑い。しんいちの恐怖心はどんどん増幅する。

 山頂の駐車場で、隙を見て逃げ出したしんいちには、ネタバラシが待っていた。番組名を聞かされ、安心したしんいちは「むっちゃ怖かったです」と崩れ落ちる。「誰だと思った?」と問うスタッフに「地元の何か傷つけた人かなと思って」と打ち明ける。「ナガイの妹」に関する内容は、放送には乗せられないものだったようだ。

 スタジオのフワちゃんは「テレビで言うなよ」と顔をしかめ、鈴木も「最低だな、この人」と吐き捨てた。

 視聴者からは「これはやりすぎ。ひとつ間違えたら血を見てたかも」「番組で一、二を争う恐怖企画」「人間、死の恐怖を感じると、過去の悪行でも白状しちゃうんだね」といった声が上がっている。

「2人目、3人目のターゲットも、それぞれ過去に誰かを傷つけてしまった覚えがあるようで、パニックになりながら白状してしまう様子は興味深かったですね。もっと色々な芸人で見てみたかったです」(前出・テレビ誌記者)

 それにしても、しんいちが「ナガイの妹」にやらかした悪行は何だったのか、気になって仕方がない。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク