スポーツ
Posted on 2023年04月22日 17:58

森永製菓が参戦!ヌートバーの新CM&スポンサー契約料は10億円超という「WBCウハウハ効果」

2023年04月22日 17:58

 WBC日本代表でリードオフマンとして活躍、3度目の優勝に貢献したMLBカージナルスのラーズ・ヌートバーが森永製菓と広告契約を結んだ。4月末から、プロテインバーのCMに登場するという。

 メジャー昇格後、自身の名前を登録商標したヌートバーの商才は先祖譲りだ。曽祖父のハーバートは全米穀物飼料協会(NGFA)会長を務め、カリフォルニア州を地盤とするロナルド・レーガンと親交があった。ロナルド・レーガン記念大統領図書館を寄贈するほどの、大物ロビイストだったのだ。経済部デスクが言う。

「アメリカではプロテインバーやシリアルバーの登録商標をしたヌートバーですが、日本ではアメリカの商標権は無効であり、日本国内で商標登録する必要があります。WBC の活躍を見た不届者が早速、ヌートバーの商標登録申請をしたとしても、森永製菓とヌートバーの商標登録が認められるでしょう」

 気になるCM契約料については、

「さすがに大谷翔平のニューバランス契約金40億円は参考になりません。競技の違いはありますが、アサヒ飲料や日清食品、大正製薬など食品メーカーとのスポンサー契約を結ぶNBAの八村塁のスポンサー契約料は、10社20億円以上と推定されています。ヌートバーは日本国内の商標権を含むので、数億円になるでしょう。他にも眼鏡メーカーのZoffともスポンサー契約を結んだので、WBC効果で新たに10億円以上のスポンサー契約が舞い込んだと思われます」(前出・経済部デスク)

 本業の野球は開幕戦で左手を負傷、10日間の負傷者リストに入るなどWBC疲れが心配されたヌートバー。慣れないCM撮影疲れを癒やせただろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク