政治

中国で「日本人狩り」が始まる!習近平「何でもかんでもスパイ罪」のドス黒い思惑

 中国でスパイ行為を取り締まる「反スパイ法」が4月に改正され、7月から施行される。

「反スパイ法」においては、最近ではアステラス製薬の幹部が現地で拘束されるなど、特に日本人が多い。この法改正では、日本人がターゲットになる「日本人狩り」が一段と進む懸念が強くなっている。霞が関関係者が言う。

「2014年に反スパイ法が施行されて以降、国家機密漏洩に関連した人物は取り締まりの対象となり、日本人は少なくとも17人が摘発を受けています。しかし、その中身は恣意的とされ、中国側に都合のいい解釈が横行していると批判されてきました。今回の改正では『国家の安全と利益に関わる文書やデータ、それに資料や物品』を盗む行為が加わったといいますが、これにより曖昧さがさらに拡大され、何でもかんでも摘発理由にされる可能性は高い」

 日本の公安関係者は、中国が反スパイ法をエスカレートさせる理由を、次のように明かす。

「背景には習近平体制の異例の3期目への批判や、ゼロコロナ政策大失敗に対する不満のガス抜きがある。要は敵を海外に作る、中国お得意のヤリ口です。その点、いまだ第二次世界大戦をめぐって日本に恨みを持つ中国人が多い中、スパイ容疑での摘発はうってつけ。日本人は徹底的にマークされるでしょう」

 今後は日本企業が中国進出に及び腰になることが予測されるが、

「政治家や学者、企業幹部らも、渡航時に拘束されるリスクが増える。そうした人たちと交わる、中国の良識ある文化人、留学生も同様だ」(政府関係者)

 在中国日本大使館員などと接触していた共産党系の中国紙「光明日報」の論説部副主任・董郁玉氏は3月、スパイ罪で中国検察当局に起訴されている。

 岸田政権は中国の不当拘束に対し、これまで以上に断固反対の強い姿勢をとるべきだ。

(田村建光)

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
渡嘉敷勝男が非情断言!亀田和毅の世界タイトル戦は「KO負けでしょう」