スポーツ
Posted on 2023年05月27日 09:58

イニエスタ退団「カネの切れ目が縁の切れ目」だった「楽天モバイル大赤字」の決定打

2023年05月27日 09:58

 サッカー元スペイン代表アンドレス・イニエスタが5月25日に緊急会見を開き、所属するJ1ヴィッセル神戸を今夏に退団すると発表した。

 神戸市内で行われたこの会見では、楽天グループ会長兼社長で神戸のオーナーでもある三木谷浩史氏を筆頭に、FW大迫勇也、武藤嘉紀ら主力選手が着席するVIP形式となった。

 ただ、てっきり引退会見と思われたのが、イニエスタは「ここ(神戸)で引退する姿を想像してきたが、まだまだプレーを続けたい」と現役続行を宣言している。

 スペインサッカーの至宝と言われたイニエスタは2018年、完全移籍の形で神戸にやって来た。Jリーグ史上最高年俸32.5億円(推定)というとんでもない契約だった。来日後は副業も絶好調で、様々な企業のアンバサダーを担ってスニーカーブランドを創設し、楽天の後押しにより、尼崎と堺ではサッカー教室も開講。オルティス夫人は日本でアパレルブランドを立ち上げている。

 その費用対効果の大きさについて、三木谷氏は「ヴィッセル神戸の名前を世界に知らしめてくれた」などと称えたが、肝心のチームへの効果は、19年度の天皇杯優勝だけ。昨シーズンは故障に泣いて、神戸はJ2陥落寸前まで低迷した。揚げ句に一時は三木谷氏が辞任を示唆し「神戸を手放すのでは」との憶測まで流れている。

 三木谷氏のラブコールだけで獲得したイニエスタとの蜜月関係は、そろそろ潮時を迎えていた。その最大の要因は、同氏が社運をかけて展開する「楽天モバイル」の不振にある。昨年は単体で4928億円の大赤字を出し、今年2月の会見では月額150億円のコスト削減を発表したばかりだ。

 2021年にはコロナ禍の下、10億円以上の大幅減俸を飲んで、契約を2年延長していたイニエスタ。しかし今季の神戸はイニエスタ抜きで首位を走っており、契約期間が切れると同時に、文字通り「カネの切れ目が縁の切れ目」となったようである。

(小田龍司)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク