スポーツ
Posted on 2023年06月08日 11:15

ぶざま続きの藤浪晋太郎は「吸血鬼のエサになって役割を果たした」という「使い捨て」悲哀

2023年06月08日 11:15

 メジャーリーグでぶざまな投球が続くアスレチックス・藤浪晋太郎に「吸血鬼の犠牲者だ」との声が、日本球界で広まっている。

 藤浪は現地6月5日のパイレーツ戦で、2点リードの6回一死満塁で登板したが、連続押し出しと犠飛を許し、降板を余儀なくされた。ここまで19試合に登板して2勝6敗、防御率は11.57。この成績に、古巣・阪神の関係者からは安堵感を通り越して、同情論まで巻き起こっている。在阪スポーツ紙デスクが言う。

「球団内では『メジャーで活躍されたら、チームの育成の問題になる』として、恐れていました。現在のような有様で、胸を撫で下ろしている人間は多い。ところが最近では、これ以上、さらし者にするのはかわいそうだ、という声に変化しています」

 その矛先は代理人のスコット・ボラス氏に向き始めている。さる球団の渉外担当は、

「日米で『吸血鬼』と呼ばれるボラスを代理人に選んだのが、藤浪にとって不運の始まりでした。藤浪は挑戦者の立場。本人の許可なしにマイナーに落とせない契約条項があるが、そんなものを盛り込めるような大物ではないはず。それをボラスが無理やりねじ込んだようです。本来なら先発で2度、3度失敗した後にマイナーに落とし、アメリカのマウンドに慣れさせた方がプラスに働いたはずなのに」

 本人の承諾なしにマイナーに落とせないという条項に強くこだわったのは、藤浪ではなくボラス氏だとの説は根強い。自らの敏腕ぶりをアピールする絶好の材料になる、と判断しているからだとされる。前出の在阪スポーツ紙デスクはその戦略について、

「吉田正尚の好条件を引き出し、日本でダメダメだった藤浪に対しても、破格の条件を引き出した。今年のWBCで活躍し、近い将来、メジャー行きを熱望する選手は、ボラス氏を代理人の第1候補にするのは間違いない。藤浪はその『餌』の役割を十分、果たしました」

 ボラス氏にとって1年契約の藤浪が来季以降、メジャーで契約できなくても問題はない。辣腕ぶりでオリックスの山本由伸やロッテ・佐々木朗希らに視線を向けさせ、代理人の座を勝ち取れば、高額収入を得る道が待っている。すでに藤浪は吸血鬼に生き血を全部吸い取られ、出がらしに。これでは活躍できなくても無理はないか。

(阿部勝彦)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク