芸能
Posted on 2023年06月09日 17:58

「バス旅」太川陽介VS河合郁人が予想通りの結果で再燃した「ヤラセ疑惑」

2023年06月09日 17:58

 勝敗をコントロールする「ヤラセ」が行われているのではないかと、これまでに何度も疑惑が持ち上がった太川陽介の「バス旅」。6月7日放送の「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」(テレビ東京系)でその疑惑が再燃した。

 番組では太川とA.B.C-Zの河合郁人が路線バスを乗り継いで名所名物を体験することで陣を取り、より多くの陣を獲得したほうが勝者となる。これまで10戦が行われ、太川が5勝3敗2分とリード。河合は必勝を期して第11弾に望んだ。テレビ誌ライターによれば、

「もし河合が負ければダブルスコアとなり、イーブンにするのは難しくなります。しかも3連敗なので河合の『クビ』も見えてくる。必ず勝たなければならない状況だったんです」

 そのため視聴者の間では、放送前から河合が勝つだろうと予想されていた。

「太川チームのメンバーは芸人の永野と元HKT48の村重杏奈で、これといった大きなミスはなかったものの、少しずつチームの足を引っ張りました。太川も判断ミスをし、いつものようななりふり構わず勝とうとする気迫が伝わらなかったんです。結果は案の定、河合チームの勝利となりました」(前出・テレビ誌ライター)

 太川が勝っていれば疑惑は払拭されたはず。ただ、そんな怪しい部分すら楽しめてしまうのが「バス旅」の魅力なのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク