芸能
Posted on 2023年06月16日 09:58

広瀬アリスが自らネタにした名物「禁断の発汗」大サービス現場

2023年06月16日 09:58

「夏が近づいてきておりますが、この夏やりたいこと、行きたい場所はありますか」

「暑いの苦手で、あんまり汗かきたくないので、涼しいところに行けたらいいなとは思ってます。行くんだったら北海道かなと思います」

 これはパーソナルジム「Apple GYM」を運営するApple Beautyが6月14日、新テレビCM発表会を都内で開催(同日に関東エリアで放送開始)した際の、記者と広瀬アリスとのやりとりである。

 イメージキャラクターを担う広瀬と汗の関係について、芸能記者が言う。

「昨年4月、アニメ映画『バブル』の完成披露イベント出演時に『汗拭きに行っていいですか』と、途中降壇しました。10月にも映画『七人の秘書 THE MOVIE』の公開イベントで『記事にしないで~』と、滝のように流れ落ちる汗で降壇したのは有名な話。『広瀬アリス名物なんです』と笑いを誘って和ませました」

 今回は「記事にしないで~」とは言わないばかりか、自ら「汗」を持ち出してネタにした広瀬。CM発表会の様子が公開されているYouTubeチャンネル〈oricon〉では、ちゃっかり「汗」のフレーズがタイトルになっている。

 そんなサービス精神が、彼女の好感度が高まる理由のひとつかもしれない。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク