芸能
Posted on 2023年06月25日 17:59

杉本彩が動物保護活動の一方で妖艶を爆発させる「54歳の今」

2023年06月25日 17:59

 90年代、日本人離れした極上ボディを武器に、歌にバラエティーにと大活躍。93年の写真集「ENFIN」を皮切りに小説を執筆したりと、「性の伝道師」とも呼ばれるようになった杉本彩(54)。2004年からの映画「花と蛇」リーズでは体当たり演技も見せていたが、最近はテレビでその姿を見る機会も激減。

 そんな杉本が久々に話題になった。芸能記者が語る。

「現在の彼女は、京都の自宅から動物愛護や女性の権利に関する講演での啓蒙活動に力を入れています。動物環境・福祉協会Evaの理事長として、獣医師の資格を持たないのに麻酔なしで犬の帝王切開手術を行なった元販売業者代表を告発し、実刑判決を強く求めている。先日、5回目の公判が行われ、インタビューに答える杉本の姿が全国ニュースでも取り上げられました」

 テレビ出演時の華やかなメイクや衣装とは違い落ち着いた服装の杉本は、さすがに年齢を感じさせたが、

「『これが厳正に裁かれない限りですねぇ~』と話す、ややこもったような声と独特の言い回しの『杉本節』はまったく変わっていませんでした」(前出・芸能ライター)

 昨年12月にはYouTubeチャンネルを開設。料理動画などをアップし、元気な様子をファンに届けている。

「6月21日には、車いすダンス(エキシビジョン)ジャパンカップ2022に参加した様子をアップ。車椅子に乗ったパートナーとの練習の様子や、今も魅力的すぎるバストを浮き彫りにし、深いスリットの入ったドレスをなびかせ妖艶ぶりを爆発させていましたね」(前出・芸能ライター)

 テレビでももっと活躍していただきたいものである。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク