芸能
Posted on 2023年06月30日 17:59

五十路の「妖艶」がハンパない!宮沢りえが欠かさない「朝のルーティン」

2023年06月30日 17:59

 アートに触れたことで宮沢りえの気持ちも大きくなってしまったのだろうか。これまで見せたこともないような艶動画を6月29のインスタグラムで公開し、大反響となっている。いったいどんな動画なのか、ネットウォッチャーが説明する。

「ピンク色の波をバックにしたりえが、自身で『嬉しくてニヤニヤ』と表現するような笑みを浮かべていますが、これが上品でありながら妖艶さを漂わせている。彼女が身に着けているのは胸元が大きく開いたジャケットで、白い肌が見えている。年齢を重ね、色香はむしろ増した印象です」

 この動画は、資生堂のブランドが主催する特別アート展に展示された、イスタンブール出身のアーティストであるレフィーク・アナドール氏のAIアート作品の前で撮影されている。宮沢はこのブランドのジャパンアンバサダーだが、

「いつか、レフィーク・アナドールさんの作品を生で観たい!!まさか、TOKYOで、それが叶うなんて、、」

 と以前からのファンであり、大興奮の鑑賞が「ニヤニヤ」につながったらしい。

 アンバサダー就任の記者発表で宮沢は、

「美容液をつけてから1日が始まる。自信を持たせてくれるパートナー」

 と話している。50歳になってもあの美しい肌をキープできているのは、そんな努力の賜物なのだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク