芸能
Posted on 2023年08月05日 09:59

「無錫旅情」の一発屋歌手・尾形大作が自民党「大阪選挙区」候補者になって「政治のことはわかりません」フザけた挨拶

2023年08月05日 09:59

 尾形大作といえば、1986年の「無錫旅情」が130万枚を超える大ヒットとなった演歌歌手として知られるが、いわゆる「一発屋」である。87年と88年のNHK紅白歌合戦に初出場したが、その後、ヒット作は聞かない。シブがき隊やシンガーソングライターの竹本孝之と楽屋で喧嘩した「武勇伝」が語られる程度である。その尾形が衆院大阪18区(岸和田市など)から自民党公認として出馬することになった。

 尾形を候補として決めたのは、茂木敏充幹事長だ。大阪では日本維新の会の躍進を受けて、自民党は衆院選や統一地方選で惨敗した。そこで次期衆院選における大阪の10の小選挙区について、党本部主導で公募による選考を行った。

 8月2日に茂木幹事長が大阪市内のホテルで記者会見し、公認候補予定者となる新たな支部長を発表。そこで新人の尾形が選ばれたのだった。指名された尾形は、驚きの言葉を口にした。

「歌の仕事で政治のことはほとんどわかりませんが、支えていただいた全国のファンの皆様、そして大阪府民の皆様の気持ちを胸に抱いて、命懸けで」

 まさに知名度優先の選考が見え見えである。大阪とは縁もゆかりもない福岡出身の尾形が「落下傘候補」として突如、舞い降りてきたことに、府連関係者は次のように吐き捨てるのだった。

「党本部が目指す刷新どころか、遺恨を残すだけ。茂木さんはマッキンゼー仕込みのコンサル手腕で大阪を本気で立て直そうとしたのか、失望した」

「無錫旅情」の歌詞には「ごめんよ もいちど 出直そう 今度は君を 離しはしない」とあるが、府民の心はますます自民党から離れるだけだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク