スポーツ
Posted on 2023年08月08日 11:15

YOUは何しに巨人へ? 松田宣浩がクビ寸前…2軍投手も打てなくなった「熱男の落日」

2023年08月08日 11:15

 2軍調整中の大ベテラン、巨人・松田宣浩がクビ寸前の状態に置かれている。開幕1軍入りしたものの、わずか8試合出場で打率1割1分1厘、0本塁打で4月14日に登録抹消されると、その後は上から呼ばれることなく、2軍生活が続いている。

 どこか体を壊しているわけでもなく、2軍の試合には立派に40試合も出場。ところが成績は2割3分6厘、1本塁打、16打点である。球団関係者が顔をしかめて言う。

「2軍の投手相手でも打てず、1軍に上げる要素がありません。巨人は世代交代が進んでおり、門脇誠、中山礼都らが台頭していて、松田の出る幕がない。右の代打も中田翔や長野久義、ウォーカー、オコエ瑠偉ら、ライバルが豊富に揃っている。2軍で打てない選手を人気だけで1軍に上げるのはムリな話です」

 ソフトバンクを昨年オフに退団し、年俸2000万円で巨人に移籍。ソフトバンクでユニフォームを脱いでいれば福岡の街に受け入れられ、将来にもつながったハズだが…。スポーツ紙デスクが言う。

「選手として最後の悪あがきをしたかったのでしょう。暑い日でもファームのジャイアンツ球場で、石井昭男巡回打撃コーチらと必死に野球と向き合っていますが、厳しい立場に置かれています。年齢的な衰えによって、これまでやってきた、リストの強さを生かしたスイングにも悩みを感じているようで、パッとしません。打球スピードがないので、2軍戦でもヒットが出にくくなっています。一般的に動体視力も落ちてきますし、年齢には勝てないということなのかもしれません」

 巨人の残り試合は46。「熱男」の絶叫が今年、東京ドームにこだまする日はもう来ないのか…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク