芸能
Posted on 2023年09月17日 17:58

群馬・埼玉の最恐心霊スポットを有名にさせた女芸人のヤバすぎる「心霊写真」

2023年09月17日 17:58

 群馬県と埼玉県の最恐心霊スポットとしてよく知られているのが、神流湖にかかる金比羅橋だ。神流湖は下久保ダムによって作られた神流川の中流にある人口湖で、金比羅橋はそこにかかる長さ175メートルの吊り橋。橋の東側は埼玉県、西側は群馬県となる。心霊スポットになった橋の例に漏れず、ここも飛び降りて自ら死を選ぶ人が続出し、最恐スポットとして認知されることになった。だが、他にもいわくがあるとオカルトライターは言う。

「神流湖には下久保ダムの建設中に亡くなった作業員の霊が出ると言われています。また、ダムによって湖の底に沈んだ集落があり、その怨念があるとも。また湖に近い町を舞台に『父親が妻と子供たちをチェーンソーで惨殺し、後に自死するという事件があった』などという、いかにも心霊現象が起きそうな噂もある。嘘か誠か、金比羅橋の周辺を巡ってはそんな話がいくつかあるんです」

 そんな場所だけにマニアの間ではすぐに最恐スポットとして知られるようになったが、一般にも広まった事件がある。それは2009年にテレビの心霊を扱った番組で起きた。

 お笑いコンビ・フォーリンラブのバービーが霊媒師と夜の金比羅橋をレポート。バービーは突然、「悲しくなりました」と言い出し号泣したため、霊媒師から除霊を受けることに。橋の上で撮った写真を確認したところ、バービーの写真に異常が起きたのだ。その写真をオカルトライターが解説する。

「バービーの顔をアップで撮った写真なのですが、彼女の両目の黒目の位置が左右に開きありえない状態になっている。写真が番組で披露されると、視聴者から悲鳴が上がりました。こんな写真が撮られた場所はどこだということになり、番組では匿名で紹介されていたのでネットで特定が始まり、すぐに金比羅橋ということが明らかになりました。こうして一般的にも広まっていったんです」

 金比羅橋の恐怖伝説はその後も沈静化することはなく、今も続いている。

(鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク