芸能
Posted on 2025年07月07日 19:15

グループ解散だけじゃない…元TOKIO城島茂と松岡昌宏も「本来なら引責引退」という「福島県ビジネス」の実態

2025年07月07日 19:15

 元TOKIO・国分太一のコンプライアンス違反により、株式会社TOKIOが廃業を発表したが、同時に福島県内で開園していた「TOKIO-BA」についても、閉園が決まっている。だが問題は、国分だけにとどまらないという。

 TOKIOはこれまで福島県とタッグを組んで、地元活性化のための活動を続けてきたが、コトは思いのほか、深刻さを増している。

 テレビ局関係者が言う。
「一連の福島県での仕事は、一部ファンの間ではボランティア活動のテイとして捉えられていますが、あれは大手広告代理店を通じての、立派なビジネスです。しかも自治体にかかわる業務だけに、そのお金は税金から捻出されていると考えるのが一般的。国分の失態は言語道断として、最もまずいのは、行政の仕事に穴を開けたこと。本来であれば、グループ解散で話は済まなくなるところです。城島茂、松岡昌宏も株式会社TOKIOの役員という立場を考えると、タレント業を『引責引退』する可能性が…」

 なんとTOKIOというグループどころか、メンバー全員の「廃業」問題になりかねないのだというのだから、穏やかではない。この一件、まだまだ尾を引きそうなのである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク