芸能
Posted on 2023年09月25日 09:59

太川陽介真っ青!河合郁人の脱退で「バス旅陣取り合戦」継続危機

2023年09月25日 09:59

 A.B.C-Zの河合郁人がグループからの脱退を発表しファンから悲しみの声が上がったが、「バス旅」のファンからも心配の声が上がっている。河合はテレビ東京の水バラ「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」でリーダーを務め、太川陽介と熾烈な戦いを繰り広げているからだ。

 河合はグループ脱退の理由を、40歳までに自身がMCを務める冠番組を持つこととしているが、太川がいる限り陣取り合戦が河合の冠番組になることはない。もう1つの理由にMCのとしてのポジションを確立させることを挙げているが、当然ながら陣取り合戦にMCはいない。つまり河合が陣取り合戦を続けていく理由はなくなったとも取れる。テレビ誌ライターは指摘する。

「陣取り合戦の放送ペースは他のバス旅と比べると間が空いています。理由は河合のスケジュールを確保するのが難しいからだと言われています。始まった当初は河合がブレイクし始めた頃だったので1泊2日のロケ日を取ることもできましたが、今は簡単にはいかず、今後はさらに厳しくなる。となると、番組を終了させるという流れになりかねません」

 河合が番組を卒業し、他のタレントを起用して番組を続けるということも考えられるが、それも難しそうだ。

「河合の代わりができる人はなかなか見つからないでしょうね。この陣取り合戦は当初、川崎麻世がリーダーで河合はそのメンバーとして始まった。川崎が太川と同世代で同じく元アイドルということで起用されたのですが、評判がいま一つであったことに加え川崎が舞台を優先させたこともありクビになった。致し方なく河合をリーダーに昇格させたらうまくハマったんです。河合が名リーダーになったのは偶然で、それがまた続くとは思えませんし、新たな起用は川崎の二の舞いになる可能性が高い」(前出・テレビ誌ライター)

 太川の看板番組に成長した陣取り合戦はどうなるのか。今のままで続けてほしいものだが。

(鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク