スポーツ

【サッカー日本代表】森保監督が神戸・大迫勇也の大一番を視察しないJリーグ関係者のボヤキ

 サッカーJ1リーグの首位攻防戦が完全に蚊帳の外だ。2位横浜M-首位神戸が勝ち点差1で9 月29日に日産スタジアムで激突するが、日本代表・森保一監督が視察を行わない。

 10月4日には国内で行う親善試合(13日・新潟、17日・神戸)のメンバー発表を行うが、森保監督は「代表に呼びたい選手はたくさんいる」とコメントしながら今回も海外組の招集が中心になる。

「今週、森保監督は横浜M-神戸ではなく、浦和-横浜FC、C大阪-湘南というJ2降格争いが絡む有力クラブの試合を視察します」(サッカー担当記者)

 首位を行く神戸には元日本代表FW大迫勇也がいる。Jリーグ国内組として歴代最高額となる4億円プレーヤー(金額は推定)だ。「大事な試合で決めるのがサコ(大迫)。必ず(ゴールを)とりますよ」(神戸・吉田孝監督)と今季は絶好調。ここまで19ゴールを放ち得点王争いのトップに立つ。

 その大迫は第一次森保ジャパンでは主力FWとして招集され続けてきた。ところがW杯カタール大会のメンバー発表で「落選」。しかも今回は優勝争いという大一番で、大迫にとって自身最多の20ゴールがかかる試合でありながら、森保監督があえて視察しない。

「これでは海外組重視のこれまでの外国人監督のやり方と何ら変わりはない」とぼやくのは、Jクラブの強化担当者だ。

「だからJリーグでは、さほど実力もない若手選手が猫も杓子も海外に移籍させてくださいと言ってくる。海外のクラブみたいに高い移籍金で獲得してくれる訳じゃないんですけどね」

 好調を続ける大迫に今月の欧州遠征で代表復帰の声が大きかったが、森保監督は「いいプレーをしているのは選考の段階で確認しています。この先に向けて総合的に考えた」と決断しなかった。その結果ドイツにはW杯に続く2連勝、トルコにも勝利して最高の結果を出している。

「サッカーの代表選手の招集については監督の専権事項。負けたらすぐ監督解任が話題になるのは『勝てる選手を他にいるのに選ばなかった監督が悪い』という論理のためで、他のスポーツよりもより結果責任が問われる。ただ、森保監督は結果を残しているだけに、海外組重視の姿勢はしばらく変わらないでしょうね」(前出・サッカー担当記者)

 日本人で最もゴールを取り続けている選手が代表に呼ばれない、この不可解な状況は今後も続く。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
鹿島とも子「オウム真理教に入信・出家」で払った「逮捕されて懲役2年」の代償/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
2
元木大介が「とてもじゃないけど話せない」と口ごもる巨人コーチ時代の舞台裏
3
【悪夢再び】中国がクラスター大流行をひた隠す「謎の肺炎」がヤバイ…中国人観光客を直ちに制限せよ!
4
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
5
みちょぱが「何なんすか?アレ」疑問を投げた「芸能人が子供を私立に入れたがる理由」