社会

日本にもあった「魔の地帯」第一空挺団も恐れる「千葉のバミューダトライアングル」

 70年代にオカルト界を大いに賑わせたのが「魔の三角地帯」と呼ばれるバミューダトライアングルだ。フロリダ半島の先とプエルトリコ、バミューダ諸島を結んだ三角形の海域で船舶や航空機が突如として姿を消す事件が次々と起こり、テレビや雑誌でオカルトネタとして扱われた。

 失踪の原因は今もわかっておらず、様々な説が持ち上がっている。磁力に異常が生じたという説や、冷気が海面に落ちて強風を起こすマイクロバースト説、宇宙人が機体ごと誘拐したなんて説まである。

 そんな魔の三角地帯が小規模ながらも日本にあるという。証言してくれたのは元自衛隊第一空挺団の男性だ。

「第一空挺団の訓練には、低空飛行するヘリから海に飛び込んで海岸まで泳いでたどり着く、という訓練があります。靴を履き服も身に着けたまま泳ぐのは第一空挺団といえどもきついものです。それに加えて、千葉県のある海岸沖で行われた時だけ泳いでいる途中で方向感覚がおかしくなるので、ここでの訓練は隊員に嫌がられていました」

 太陽が頭上にある正午近くに行われると、方向感覚を失い海岸がどっちにあるのかわからなくなるのだという。さすがに行方不明になった隊員はいなかったが、何度も方向を確認しながら泳ぐのはきつかったとか。

「ある日、ヘリのパイロットに方向感覚がおかしくなることを話したら、パイロットの間ではよく知られていて、その海域を飛ぶ時は気をつけていると聞かされました。理由はわからないが磁場の関係ではないかと言われているそうです。当時、バミューダトライアングルが話題になっていたので、『千葉のバミューダトライアングル』なんて言う人もいました」(前出の男性)

 さらに驚いたことがあるという。

「方向感覚がおかしくなることを上は知っていて、あえてその海域で訓練させているという噂を聞きました。どんな場所でも対応できるようにということだと思いますが、魔の三角地帯で泳がさせれるのは気持ちのいいものではありませんでしたね」(前出の男性)

 幸いにもその海域は小さく、船舶や航空機が行方不明になったことはないという。

(海野久泰)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身