スポーツ

【女子ゴルフ感涙】西郷真央が地獄の日々から這い上がった「泣きながら練習」ドローボール改造

 日本ウェルネススポーツ大学に在学する女子大生ゴルファーが、復活Vに嬉し涙で声を詰まらせた。女子ゴルフの「伊藤園レディス」最終日が11月12日、千葉・グレートアイランド倶楽部で開催され、首位から出た西郷真央が5バーディー、1ボギーの68で回り、通算16アンダーで優勝を果たした。

「ティーショット、アイアンショットが思った所につけられていたので、バーディーチャンスにたくさんつけられた」

 西郷はそう語り、1年6カ月ぶりのツアー通算6勝目を噛みしめたのだった。

 尾崎将司が主催する「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」の1期生で、高校入学前に門を叩いた。学校の入学式も誕生日も成人式の日も、千葉にある「アカデミー」に足を運んでトレーニングしてきた。ゴルフライターが言う。

「天性のゴルフセンスを持っています。想像力が豊かで、コースチェックやプレー環境をインプットして、マネージメントを瞬時にできる能力を持っています。158センチと背は低いですが、パワフルできれいなスイングから、バックスピン量が多いフェードでボールをコントロールする能力に優れていました」

 いわばゴルフの天才といえるが、昨年は地獄も味わった。開幕から10戦5勝と生まれながらの才能を発揮したが、首痛の影響もあって、途中からは未勝利の大スランプに陥ったのだ。

「首に負担がかからないようにスイングを改造したことで沼へ入り、スランプにハマりました。『クラブを握りたくない』という日もあったようですが、泣きながら練習してドローボールに変えたことで、復調の大きな手がかりをつかみました」(前出・ゴルフライター)

 来年のアメリカツアー参戦を目指し、11月30日からの最終予選会(Qシリーズ)に挑む。前週に日本ウェルネススポーツ大学の2学年先輩で、大の仲良しである稲見萌寧が日米共催の「TOTOジャパンクラシック」を制したことも刺激になったという西郷。「少しずつ調子を上げていきたい」と弾みをつける構えだ。

(田中実)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身