芸能
Posted on 2023年11月13日 16:55

NHK紅白「旧ジャニーズ出場ゼロ」の視聴率で炙り出される「受信料のムダ遣い」

2023年11月13日 16:55

 大晦日のNHK紅白歌合戦の出場歌手が発表され、結局はSMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)所属タレントの出場は「ゼロ」となった。

 NHK・稲葉延雄会長(元日銀理事)は10月18日の定例会見の時点で、性加害問題のあった旧ジャニーズ所属のタレントの出場について「補償や再発防止対策がきちんとできているかどうか確認できない限り契約することは難しい」と言及。これで旧ジャニーズに所属している限り今年のNHK紅白への出場は絶望的となっていた。

 テレビのキー局として最も旧ジャニーズ事務所に「忖度」をしていたのはNHKに他ならない。その「根っこ」にある部分が紅白だった。

「NHKが年々、視聴率獲得に躍起になる中で頼っていたのは、旧ジャニーズのタレントたち。彼らがいなければ紅白は成り立たない状況になっていました。問題なのは、そんな紅白の制作費の詳細がいくらなのかも分からないこと。原資が国民が義務として払わされている受信料であるにもかかわらずです」(テレビ誌ライター)

 NHKには毎年6000億円を超える巨額の受信料収入がある。旧ジャニーズのタレントは昨年までなんと43年連続で紅白の出場を続けてきた。しかも、司会までいつの間にか旧ジャニーズ勢の「指定席」となり、そこへ大枚が注ぎ込まれていたことは想像に難くない。

「蜜月ぶりは火を見るより明らかですが、国民のカネが使われている以上、NHKはその関係をいったん断たなければならなかった。そうしなければ、いったい制作費がいくらかかっているのか、明らかにすべきとの声も上がってきますからね」(芸能記者)

 旧ジャニーズ「ゼロ」の紅白で、いったいどれほどの視聴率が取れるのか。これまでジャニタレに頼っていたNHKの手法が正解だったのか誤りだったのか、旧ジャニーズの価値とともにはっきりとわかるだろう。

(小田龍司)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク