スポーツ

元日本代表・安田理大のサッカー人生を変えた「西野朗監督の名采配」

 1996年のアトランタ五輪代表と2006年のW杯ロシア大会で指揮を執り、今や名将と呼ばれる西野朗監督の「名采配」を、元日本代表の安田理大が語っていた。

 ガンバ大阪の先輩である橋本英郎氏のYouTubeチャンネルに出演した安田氏は、06年から10年まで所属したガンバ大阪での思い出を語った。スタメンを目指していた安田氏に対し、西野監督は07年のグァムキャンプ中にこう声を掛けたという。

「去年1年間頑張っているのを見てた。試合に出してチャンスをあげたいけど、今のガンバで与えるポジションがないのは見てわかるだろ。錚々たるメンバーがいて、唯一チャンスがあるとしたら左サイドバックだ」

 安田氏は左サイドバックをやったことがなかったが、試合に出たかったので即決。すぐに左サイドバックで練習を始めたと話した。当初は慣れないポジションに苦戦。西野監督からは、

「とりあえず前にプレイしろ。周りにうまい選手がいるからミスしても大丈夫。お前の積極性を出してほしい」

 とアドバイスを受けた。

 間もなくして安田氏は左サイドバックに定着。日本代表に招集されるまでになった。西野監督に対して、

「あそこで左サイドバックをしてなかったら、その後のサッカー人生がどうなっていたかわからない。左をやったことで五輪に行けてA代表にも入れた。西野さんがコンバートしてくれたからプロで17年できたので、めちゃくちゃ感謝している。恩師みたいに思ってますよ」

 と感謝の気持ちを述べた。

 しかし、西野監督が左サイドバックをやるように声を掛けたのは安田氏だけではなかったことが明らかになる。橋本氏は、

「同じタイミングで西野監督から左サイドバックどうだって言われて。そこに回されたかっていう感覚が強かった。きついな、この先どうなっていくのかと不安になった」

 つまり西野監督は安田氏に左サイドバックの適正があったらコンバートを勧めたわけではなく、ポジションが空いてしまったので何人かの選手に声を掛け、安田がそれに応えたというのが正解のようだ。

 しかし、こうして見事にチャンスを掴んだ安田氏。その後の活躍はサッカーファンなら誰もが知るところだ。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
2
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
3
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」
4
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か
5
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」