政治
Posted on 2023年12月04日 17:58

「自由裏金党」安倍派「巨額パー券疑惑」事件化秒読みで岸田政権を震撼させる「大物案件」も出る

2023年12月04日 17:58

 自民党5派閥(安倍派、二階派、茂木派、麻生派、岸田派)による「政治資金パーティー疑惑」が、緊迫の局面を迎えている。

 中でも最大派閥の安倍派(清和政策研究会)には、パーティー券収入の一部を同派の所属議員に還流し、政治資金収支報告書に記載しないまま、ここ5年で合計1億円を超える「ヤミ金」を捻出していた疑惑が浮上。東京地検特捜部が立件に動き始めているのだ。

 さらに二階派にも新たに、報告書に記載されていなかった問題が発覚。5派閥に共通する手口は、こうだ。各派閥はパー券の販売ノルマを所属議員に指示⇒所属議員が企業や団体や個人にパー券を販売⇒各派閥はノルマ分の収入だけを収支報告書に記載⇒ノルマ分を超えた収入は各派閥から所属議員にキックバック⇒所属議員はキックバック分を収支報告書に記載せず、というものだったとされている(二階派はノルマ超え分は不記載で、議員へのキックバック分は派閥側の支出、議員側の収入として記載)。

 東京地検特捜部が安倍派に注目しているのは、派閥側と所属議員側を合わせた不記載や虚偽記入の総額が、5年間で数億円に上るとみられているからだ。事実、安倍派の所属議員の間からは「パンドラの箱が開けられてしまった」との悲痛な声が上がっている。

 というのも、1億円を超える不記載や虚偽記載が発覚した過去の案件では、執行猶予付きとはいえ、いずれも禁固刑という厳しい判決が言い渡されているからだ。では今回の疑惑は、どのような展開になるのか。全国紙司法担当記者が指摘する。

「現在、安倍派は松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、萩生田光一政調会長、高木毅国対委員長、世耕弘成参院幹事長の『5人衆』による集団指導体制下にあります。このうち、高木氏は安倍派の実務を取り仕切る事務総長を務めており、松野、西村の両氏も安倍派の事務総長経験者。安倍派に限らず、東京地検特捜部が一連の不記載、虚偽記載を『悪質』だと認定すれば、間違いなく『事件化』となるはずです」

 本サイトが11月15日に公開した記事では、来年の年明けには岸田政権を震撼させる「大物閣僚案件」が炸裂する可能性を指摘した。

 泥舟岸田丸の難破と沈没は「秒読み」に入ったと言っていいだろう。

(石森巌)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク