芸能
Posted on 2023年12月04日 17:59

【日テレ大混乱】「24時間テレビ」募金着服問題に明石家さんまは「無くなるかも…」終了危機

2023年12月04日 17:59

 日本テレビ系列の日本海テレビで経理を担当していた元経営戦略局長が、10年間にわたって「24時間テレビ」(日本テレビ系)の寄付金を着服していた問題。12月2日放送の「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)で明石家さんまが、この件に関して触れる場面があった。

 リスナーから、この事件があったので来年はさんまが「24時間テレビ」の司会をして番組を明るくしてほしいとの便りが。それを受け、さんまは、来年の「24時間-」について「(日テレが)どうすんのかも分からない状態になってしまってるのは事実ですよ」として困惑。

 さらに、日テレ系「誰も知らない明石家さんま」「行列のできる相談所」などを手がけるプロデューサーから昔、「(100キロマラソンを)走りながら24時間テレビの司会やってもらえませんか?」とオファーされたことを明かし、「『死んでまうわ、アホ!』言うたの覚えてるんですけど」と言いつつ「それしか残ってないよね…もう」と冗談半分で語った。

「さんまは続けて『1人か2人のせいで名物番組がなくなるかもしれないというのは、本当に残念』とも語っており、冗談ではなく『24時間テレビ』存続の危機的状態が垣間見えます。この問題については元日テレのフリーアナ・徳光和夫も46年間携わっていたこともあり、ラジオ番組で『本当に許せない』と語っている。このイメージのままでは、芸能人側も出演オファーを受けたくないでしょうね」(芸能ライター)

 長年続くチャリティー番組だけに、芸能界にも大きな衝撃を与えたようだ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク