スポーツ

横浜DeNA有力投手がいなくなるのに「なぜか捕手を追加補強」で来季20勝以上が消える

 三浦DeNAの補強戦略に、球団OBから不安の声がさらに大きくなっている。DeNAはこれまで前ソフトバンクの森唯斗、前オリックスの中川颯を獲得。前巨人の堀岡隼人とは育成契約を結んだが、3人はいずれも戦力外通告を受けた選手。これ以外に目立った補強をしていない。

 貴重な左腕の今永昇太がポスティングでのメジャーリーグ移籍を目指し、トレバー・バウアーの去就は不透明。石田健大もFA権を行使し、ヤクルトなどと交渉を開始している。手をこまねいていれば、来季は今季の勝ち星から20勝分以上減る計算になる。だが、スポーツ紙ベテラン遊軍記者によれば、

「積極的に投手補強に乗り出す気配がない」

 そんな現状に、さる球団OBは疑問の声を投げかけるのだ。

「今年の阪神を見てもわかるように、野球の基本は投手。それが何人もいなくなるかもしれないのに、このままでは非常にまずい状況になる。ドラフト1位は即戦力投手ではなく、社会人外野手の度会隆輝だしね」

 しかも今回、ソフトバンクから戦力外通告を受けた九鬼隆平捕手を追加で獲得、12月6日に育成契約を結んだ。球団OBは続けて、

「今季のDeNAは捕手を戸柱恭孝、伊藤光、山本祐大の3人で回しており、2022年にドラフト1位で獲得した松尾汐恩もいる。確かに捕手が一人前になるには時間がかかるが、支配下選手枠の問題もある。捕手獲得は優先事項ではないはずだろう」

 前出のベテラン遊軍記者も、次のように不安要素を挙げる。

「今季、東克樹が16勝を挙げて大化けしましたが、2年連続で活躍する保証はない。相手に研究されることは間違いない」

 バウアーのような日本野球に適応できる外国人投手を獲得できれば、穴は埋まるかもしれないが、来日してみなければわからないのが実情だ。

「他球団は積極的に補強しているのに、このままでは1998年以来の優勝どころか、Bクラス転落もありうる」(前出・球団OB)

 阪神が今季、リーグ優勝を果たしたことで、DeNAは日本で最もリーグ優勝から遠ざかっているプロ野球球団になった。このままならその記録を更新しかねない。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身