記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→男性スタッフの胸ぐら掴んで「ぶっ殺すぞ!」衝撃暴露された「清楚系女性タレント」
1月3日放送の「二宮ん家」(フジテレビ系)で、意外な女性芸能人の「素顔」が明かされスタジオが騒然となる場面があった。
二宮和也がゲストを迎えてトークやゲームを繰り広げた同番組。この日、最後のコーナーでフジテレビの警備員56人にアンケートを取った「感じの良いあいさつをする芸人ランキング」を発表。
1位は意外にも坂上忍だったが、同コーナーの終わりに進行していたアンタッチャブル・柴田英嗣が「補足情報がございまして、念のため感じの悪い芸能人ランキングを聞いたんですけども、ぶっちぎりの1位が…」と話し始めた。
柴田はこの人物について「ある女性なんですけども」とした上で「エレベーターの扉を蹴ってイライラされてました」「お見送りしてくれる男性スタッフの胸ぐらを掴んで『は?てめぇマジふざけんな!ぶっ殺すぞ!!』と言ってるのを見たことがあります」と、衝撃のアンケートコメントを報告。続けて、「なんとこの方です!」と名前を発表すると、出演者らは「え~っ!?」と仰天した。
放送では名前は出されず「清楚系女性タレント」という文字とシルエットだけが映されたが、陣内智則は「ちょっと待ってよー!」、パンサー向井慧は「真逆中の真逆」と衝撃を受け、矢田亜希子が「ちょっとほら、みんな男の人、ダマされてるんじゃない?」と口にすると、柴田は「そういうヒント出さないで」と苦笑いしていた。
「この女性タレントは誰かとSNS上でも当然話題になりました。『タレント』だから女優ではないだろうという声や、シルエットから有村架純、白石麻衣などの説が出ていましたが、ヒントに乏しいため正解らしい名前は出ていません。果たして誰なのやら…」(芸能ライター)
「清楚系」だけで当てるのはさすがに無理か。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→