芸能
Posted on 2024年01月15日 17:59

【さよならマエストロ】芦田愛菜と當真あみ3度目の共演に「期待しかない」

2024年01月15日 17:59

 1月14日に放送された日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」(TBS系)の初回平均世帯視聴率は11.4%(関東地区)で、平均個人視聴率は7.2%だった。

 西島秀俊演じる元指揮者の夏目俊平が、家族が住む静岡県にある市民オーケストラの指揮を依頼され、解散寸前のオーケストラの危機を救う、というストーリー。芦田愛菜は俊平の娘・響を演じている。

 2人は5年前のとある事件をきっかけに不仲となり、俊平は海外で単身暮らしていた。ところが、しばらく家を空ける妻・志帆(石田ゆり子)の依頼で子供たちの面倒を見るために帰国してみると、その妻の計らいで、地元オーケストラの指揮を担当することが決定していたのだ。テレビ誌記者が解説する。

「天才マエストロが解散寸前のオーケストラに関わる点や、響がそのオーケストラと関連の深い市役所に勤めている点など、設定が昨年1月期のドラマ『リバーサルオーケストラ』(日本テレビ系)に似すぎだという視聴者の声が挙がっています。一方で、芦田の演技力の高さを評価する声は多い。芦田は昨春に慶應義塾大学法学部政治学科に進学し、女優業を本格再開しました。昨年7月期のドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』(日本テレビ系)では、イジメに苦しむ生徒・鵜久森叶役を好演しましたね。今回は父親との関係に悩む役ですが、安心して見ていられそうです」

 そんな第1話で視聴者が沸いたのは、終盤でとある女子高生と響が絡んだシーン。オーケストラが演奏されているホールを訪れた女子高生・谷崎天音は、響の案内で演奏を鑑賞する。

 このシーンで、視聴者から「愛菜ちゃんとあみちゃんがまた共演!」「鵜久森さんと東風谷さんが再会!?」と言った声が出たのだ。

「天音を演じたのは當真あみ。『最高の教師』では芦田のクラスメイト・東風谷葵役で出演していましたからね。2人の共演はこれが3度目です。最初はアニメ映画『かがみの孤城』(2022年12月公開)でしたが、両者の絡みには期待の声が大きいですね」(前出・テレビ誌記者)

 はたして俊平と響の親子関係はどうなるのか。そして響と天音の関係はどう発展するのか。次回以降も期待が持てそうなのである。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク