芸能
Posted on 2024年02月06日 17:59

「何のために行ってるんですか?」関口宏がキャンプ取材の中畑清に放った懲りないヒンシュク発言

2024年02月06日 17:59

 3月いっぱいで「サンデーモーニング」(TBS系)を降板する司会の関口宏の発言が、またもや物議を醸している。

 2月4日放送の同番組でのこと。この日のスポーツコーナーでは、元DeNA監督の中畑清氏が出演し、巨人の宮崎キャンプを視察したことを明かした。

 そこで中畑氏は岡本和真内野手について「質が良くなっている。新キャプテンで能力的にも身体が絞れて非常にいい状態になっている」、さらに「戸郷(翔征投手)もいい。2人がチームの柱になっている。大いに期待できる」とチーム状態を絶賛。

 すると関口はすかさず「ジャイアンツをひいき目に見たがる人ですから」とチクリ。中畑氏は「そういう言い方はやめてくれませんか? 僕はただのOB会長なんで。自然に出てしまうっていうだけなんです」と反論したのだが、そんな関口に視聴者からは「言わなくていいことを…」「余計な一言」と呆れる声が上がったのだ。

 テレビ誌ライターが語る。

「関口はほかにも、OBとして激励をしにキャンプ地を訪れる中畑氏に『何のために行っているんですか?』と質問するなど、常識で考えれば失礼な態度を取っていました。中畑氏も『仕事なくて行ってるんです』と自虐するなど気心の知れた間柄の会話ともとれますが、気分を害した視聴者も少なくなかったようです」

 関口もすでに80歳。これまでテレビ界を支えてきたレジェンドであることは間違いないが、何やら色々と開き直っているようにも見えてしまう。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク