芸能

月野もも「依頼が来て神奈川県警とコラボしました」/旬のグラドル直撃インタビュー

 特技のイラストを仕事に結び付け、ゲームストリーマーとしての顔も持つ。多彩な才能は「すごくえちえちな衣装」をまとったDVDでも存分に生かされており…。

――初めまして。この世界に入ってどれくらいになるの?

もも 5年くらいです。

――肩書きはどうしたらよい?

もも タレントです。

――趣味や特技を教えて。

もも オタクっぽいことが得意なんです。絵を描いたり。

――おっ、自作の四コマ漫画がプロフィール資料に!

もも たまに仕事の依頼も来るんですよ~。

――コレは何だろ。

もも 神奈川県警とコラボした作品です。

――スゴっ! 警察関係のイラストなんて、そうそうオファーがこないでしょ。

もも 結構、昔のことですけどね。あと、ゲームが好きです。「クレストゲーミング」のストリーマーとして所属しています。

――グラビア活動もしてるの?

もも 最近、頑張ってます。

――1月にファーストDVDがリリースされたよね。

もも はい。タイトルは「Artemis」です。

――「月の女神」って意味だね。

もも 「月野」にかけて名づけていただきました。

――名前つながりなんだ。DVDのストーリーも聞きたい。

もも 彼氏と旅行に来た設定です。八丈島でロケをしました。

――写真を見させてもらったけど、キレイなところだね~。

もも 1日目と3日目は晴れて、2日目は雨でした。天気がコロコロ変わって、その分、いろんな八丈島の顔を見ることができました。DVDを見てくれた方は、私と一緒に観光している気分になれるかも。

――それはステキ。次は、お気に入りの衣装を教えてくれる?

もも バニーガールです(「週刊アサヒ芸能」3月21日号166ページ参照)。ハイレグを穿いた経験がなかったし。

――似合ってると思うよ。

もも すごくえちえちな衣装ですよね~。

――ところで、春には写真集も発売されるって聞きました。

もも はい。雪の中で撮影したくて、山形まで行ってきました。

――肝心の雪はどうだった?

もも 今年は暖かいから積もっていませんでしたけど、降ってはいました。

――ウチらオジサンは雪で滑って転びそう。ももちゃんも気をつけてね。

もも 学生の頃、柔道をやっていたので、コケても受け身を取れます(笑)。

――手のひらで畳を叩くようにバシッと…んなわけないか。

もも 転ぶこともなく、キレイな写真が撮れたから、出来上がりを楽しみにしていてください!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件