芸能
Posted on 2024年03月29日 05:59

「借りた服には香水をつけて返却」森香澄の「限界超えあざとテク」がアイドルをドン引きさせた

2024年03月29日 05:59

 フリーアナウンサー・森香澄の「限界を超えたあざとさ」に、視聴者がドン引きだ。モデルでタレントのみちょぱと共にMCを担当する「ハイティーン・バイブル」(ABEMA)で、驚きのひと言を発した。

 番組内の連続ショートドラマ「ハイティーン・ダイアリー」の中で、主人公・岩井まこ(羽音)がサークルの先輩レオ(高尾昇吾)から借りた服を返す準備をするシーンでのことだった。

 ドラマを見ながらワイプ画面であれこれとコメントするスタイルで、服を紙袋に入れるシーンになると、森は「ちゃんと香水つけた?」とコメント。返す服に香水をつける、という意味だった。みちょぱは怪訝な顔で「ウソでしょ」と驚くばかり。

「香水つけた方がよくないですか」

 重ねて言う森に、ゲスト出演したボーイズグループ「&TEAM」のHARUAとTAKIもキョトンとした顔で、戸惑う様子をあらわに。

 ドラマが終了すると、森が改めて「服に香水」の効能を主張した。

「貸した服が返ってきた時に、その子の匂いするなって思ったらキュンとしません?」

 HARUAとTAKIは引き気味に「なるほど…」と反応するしかなかった。森はさらに畳みかける。

「匂いって唯一、五感の中で脳とつながってるんですよ。本能に語りかけるの」

 みちょぱは「レベル高け~!」と頭を抱えてしまうのだった。

 このあざとすぎるテクニックは、まだ18歳の&TEAMの2人には刺激が強すぎたようで、

「服に香水の効果がいかほどなのかはわかりませんが、迷惑だしシミになったらどうするのか、という指摘もある。そもそも五感は全て、脳とつながっているのでは…」(芸能記者)

 あざとさも、度が過ぎればハラスメントになるか。実践はくれぐれも慎重に。

(石見剣)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク