芸能

明石家さんまが松本人志のテレビ復帰を熱望しても…「吉本興業の深刻事情」が浮き彫りに

 松本人志は復帰できるのか、できないのか。遅々として話が進まない様相のテレビ界だが、妙な「匂わせ」をする番組もある。11月17日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)では「東京23区まっちゃんの店完全制覇」と題したロケを放送した。

 松本の活動自粛を踏まえて「現在、空前のまっちゃん不足に陥っている」と銘打ち、相方の浜田雅功らが都内の「まっちゃん」と名のつく飲食店を訪問するというものだった。

 活動再開の布石とも取れる内容だが、芸能関係者は「復帰へのハードルはいまだ高い」と指摘する。

「SNSを中心に、松本の活動再開を拒絶する意見がどんどん増えており、署名サイトでは『松本人志氏の復帰やめて』との署名に3万人以上が賛同。今後、テレビ番組に戻ってきたとしても、スポンサーへの抗議が相次ぐことは間違いないでしょう」

 松本の復帰が容易ではないことを如実に表しているのが、吉本興業の大御所・明石家さんまの動向である。さんまは11月9日のラジオ番組「MBSヤングタウン」で「松本がテレビに復帰して、頑張ってくれることを俺は祈っている」と語り、収録後に吉本の上層部と会合すると明かしていた。そして翌週の番組でのさんまの報告に期待が高まったのだが…。

 なんと11月16日の放送では「部長さんが来て、俺たちより情報がなかった」と成果ゼロ報告。近日中に社長と会うと明かしたものの、この日の放送では松本に関する話題はほとんど出なかった。

 さんまのトーンダウンに、爆笑問題の太田光も「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、肩透かしを食らったと落胆していた。テレビ局スタッフは言う。

「超大物のさんまに時間を割いてもらい、全く実りのない会合を開くなんて、通常はありえない話。松本の復帰で会社への風当たりが強まることを恐れる吉本が、極めて慎重になっていることが浮き彫りになりました」

 さんまの思いはなかなか届かないのかもしれない。

(山倉卓)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感