記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→3サイズも流出!?「戦隊モノ」新ヒーロー・西川俊介に青田買い女子が熱視線
1975年「秘密戦隊ゴレンジャー」からスタートした、スーパー戦隊シリーズの生誕40周年を迎えた節目の作品「手裏剣戦隊ニンニンジャー」が、2月15日よりスタートした。今回も第26回ジュノンスーパーボーイコンテスト準グランプリ・西川俊介をはじめとした、フレッシュなイケメン俳優が鳴り物入りで出演する。
今や“戦隊モノ”は若手俳優の登竜門と言われ、「仮面ライダー電王」(07年)の佐藤健、「侍戦隊シンケンジャー」(09年)の松坂桃李、「仮面ライダーフォーゼ」(11年)の福士蒼汰などを輩出してきただけに、早くもイケメン好き女子たちが“青田買い”しようと熱い視線を送っている。
「西川は1994年生まれの20歳。178センチで、ネットではB84・W69・H84というスリーサイズまで出回っています。9年間野球をしていたというスポーツマン。2013年に観月ありさ、きゃりーぱみゅぱみゅらがMCを務めた『キャサリン3世』(フジテレビ系)の男性の上半身ランキングを決める企画に出演した際には、西川の引き締まったボディに観月が感激してゴリ推ししていました。ジュノンの告白の審査では、『このマフラーは1本の赤い糸なんだ。これからも1本の赤い糸で結ばれていたいな』という決めゼリフが評価されたように、見た目とは裏腹な肉食系のようです」(芸能ライター)
女性ファンのハートに西川の手裏剣がぐさりと刺さりそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→