芸能
Posted on 2015年02月25日 17:59

HKT48が明治座公演!成功のカギは座長・指原莉乃の「あの武器」

2015年02月25日 17:59

20150225sashihara

 博多を拠点とするアイドルグループ・HKT48の握手会イベントで、指原莉乃(22)を座長に、4月から明治座で公演を行うというビッグニュースが発表された。明治座といえば、東京・日本橋にある創業1873年(明治6年)、140年以上の歴史と伝統を誇る劇場。女性アイドル単独グループが公演を行うのは史上初の快挙となる。

「出演者はメンバーの中からオーディションで選ぶそうです。48グループは、AKB歌劇団をはじめ、宮本亜門演出の『ウィズ~オズの魔法使い~』でヒロインを務めたり、以前から演劇とは関わりを持ってきた。明治座の客はファンばかりとは限らない。目の肥えた常連客にもアピールしなければならないので、ハードルはかなり高いはず。10年ほど前に、モーニング娘。が新宿コマ劇場で『リボンの騎士』を公演した際には、コマ劇の常連客にも受け入れられ、大成功を収めています」(芸能記者)

 スポーツ紙のベテランデスクは、HKT48の明治座公演の成功のポイントをこう語る。

「座長の指原が、ファン以外のオヤジ世代をどう取り込めるかしだいでしょう。彼女が以前にグラビアで演じた“昭和の人妻”ショットは50代以上の層から大好評だったとか。それに、彼女の最大の武器である“美脚”はオヤジたちの大好物です。48グループの中でも、HKTは若いメンバーが多く、オジさんたちには敷居が高い。指原が持ち前のサービス精神で“昭和なフェロモン”を撒き散らせば、ファン以外の一般客も足を運ぶのではないか」

 指原が座長として舞台をどう成功に導くのか? 演技とともにその手腕にも注目したい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク