スポーツ
Posted on 2025年11月11日 10:45

現地「極秘情報」を福留孝介が公開!ヤクルト・村上宗隆の獲得に最も力を入れているメジャー球団の「準備」

2025年11月11日 10:45

 ヤクルト・村上宗隆のメジャーリーグ争奪戦が始まった。球団を通じてポスティング申請を行い、MLB全30球団に通知された。交渉期間は45日間で、米東部時間11月8日午前8時(日本時間8日午後10時)にスタート。12月22日午後5時(同23日午前7時)までとなる。

 通算246本塁打を放ち、首位打者1度、本塁打王3度、打点王2度の日本の主砲には、いったいどのくらいの値段がつくのか。
 MLB公式サイトによると、ヤンキース、メッツ、マリナーズ、フィリーズ、ジャイアンツ、レッドソックスなどが獲得に興味を示しており、米各メディアの予想契約総額は軒並み、日本人野手最高額となっている。

 そんな村上の行き先についてズバリ言及したのは、中日、阪神、大リーグでプレーした福留孝介氏。11月11日放送のABCテレビ「おはよう朝日です」に出演すると、
「選手だった立場で考えれば、まずは気候。暖かいところに行くのであれば、西海岸」
 まずはドジャースを筆頭に有力視した。加えてカブス、レッドソックスも候補に指名し、
「打者として考えるならば、カブス・鈴木誠也選手、レッドソックス・吉田正尚選手、同じ打者がいるチームに行くと、対戦投手の情報などを聞けるので、これもまたメリットかなと思う」

 さらにヤンキースもピックアップ。ここで福留氏のトーンが変わる。
「ここがちょっと力を入れているという…。関係者の話でいくと、日本人スタッフが少し準備をし始めている、というのはあるんですよね」
 メジャー関係者とのつながりがある福留氏だけに、細かい情報を掴んでいる口ぶりなのである。

 大型契約が確実視される村上は、どのユニフォームを着ることになるのか。「福留情報」を頭に入れつつ、交渉の行方を見守りたい。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/11/11発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク