気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→マキタスポーツが公開スカウト!上西小百合議員は政界よりも芸能界向き?
予算委員会を欠席し、秘書と京都へ旅行に出かけたという疑惑から、維新の党から除名処分になった“浪速のエリカ様”こと上西小百合議員。維新の党からの除名処分の後も国会議員を辞職しないことから、多くの批判が寄せられている。
「維新の党の比例議員なのに辞職しないのは、筋が通らないと言うのが大方の意見です。しかし、橋下代表を相手に堂々と渡り合う深夜の会見を見て、こそこそ逃げ回る議員が多い中で、このふてぶてしさはたいしたものだという声も聞かれます」(番組関係者)
しかし、そんな中で、思い切ってタレント転向を勧める声もある。
「フジテレビの新番組『直撃LIVE グッディ!』でタレントのマキタスポーツが、上西復活の秘策として、会見で見せたふくれっ面はなかなかできるものじゃない。ポスト山本モナの席があるからオフィス北野にこないかと番組で勧誘した話が話題になりました。番組MCの安藤優子も苦笑いしていましたよ」(女性誌記者)
そんな中で、芸能界のご意見番のこんな発言が注目を集めている。
「辛口のデヴィ夫人は、議員なのにまつ毛上下にあれだけマスカラをつけるのはおかしい。若いのに塗ったくり過ぎじゃないかと一刀両断。ですが肝心の政治家としての姿勢については、ノーコメントでした(笑)」(前出・女性誌記者)
あのデヴィ夫人も上西議員の度胸の良さは認めているということか。
ネット上では、にしおかすみこや日本エレキテル連合の中野聡子に似ているともっぱらだが、容姿やキャラクターは政界よりも芸能界向きであることだけは確かなようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→