芸能
Posted on 2015年04月19日 17:59

「打ち切りドラマ」悲しきノンヒット・パレード(3)米倉涼子はTBSに愛されてなかった?

2015年04月19日 17:59

20150419uchikiri_c

 今や視聴率女王の米倉涼子が「失敗してしまった」のが、2007年放送の「肩越しの恋人」(TBS系)。

 同名人気長編恋愛小説を原作としたドラマであったが、深田恭子が自分のバストの大きさに悩む裏番組の「山おんな壁おんな」(フジテレビ系)であったことも災いし、“空気”と化してしまった。

「放送期間中に『世界陸上選手権』が重なったために1話中断を余儀なくされましたが、休止したぶんが補填されることもなく翌週、最終回を迎えるという局からも愛されていない悲哀が漂いました」(テレビ誌記者)

 当時の米倉のヒット作「交渉人」(テレビ朝日系)も、話題になったのは服を脱ぐシーン。2008年のミュージカル「CHICAGO」でも、初日公演を報じたほとんどのメディアが“ハイレグ側転”の写真をデカデカと報じた。

「彼女の位置づけは『オヤジ週刊誌』的なところで、女優と思われていないところがありましたね。主戦場をテレビ朝日に移してからヒット作にめぐまれて本当によかったです」(前出・テレビ誌記者)

 TBSでは彼女のポテンシャルを活かしきれなかったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク