芸能
Posted on 2015年09月16日 17:59

「10年間スキャンダル断ち宣言」に集まる批判こそ矢口真里の生きる道!?

2015年09月16日 17:59

20150916yaguchi

 9月10日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)に出演した矢口真里の発言が、週をまたいで反響を呼んでいる。

 自身の恋愛を石橋貴明に相談した矢口。「ここ10年は男性とのスキャンダル、絶対ないように誓います」と宣言し、仕事に対する熱意を語った。

 これに対してネット上では、「この10年で、何回男で騒がせたんだよ」「10年後まで芸能界にいられるつもりか」など批判が殺到。さらには13日放送のラジオ番組で、有吉弘行がそんな矢口をクズ呼ばわりしてさらに大きな話題となった。

「確かに矢口は男好きで、特にこれまでスキャンダルになった相手の男はみな背が高く“巨人キラー”とまで揶揄されてきました。番組でも『大好きな人ができるとゼロか百、その人しか見えなくなっちゃう』とまで言い切っていましたからね。結婚してもできなかった男断ちを、今さらできるとは思えませんね」(芸能ライター)

 これだけ批判を浴びた矢口。芸能生命に影響しそうなものだが、決してそういうわけではないらしい。

「昨今、プライベートを切り売りするタレントは多くいますが、これだけスキャンダラスな女性タレントはいませんよ。それも、成功話でなく失敗談。みんな『ざまあみろ』の思いで見るのではないでしょうか」(テレビ制作会社関係者)

 火の粉が出なくなるまで炎上し続けるのが矢口の生き残る道のようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク