気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「華原朋美はオバチャン」はホメ言葉!?misonoに“常識ゼロ姉妹”の罵声
“芸能界引退するする詐欺”など、やりたい放題、言いたい放題の言動で炎上タレントとなっているmisono。最近はピーク時ほど需要はないものの、相変わらずブログはウザすぎるとアンチにバッシングされ、たまにテレビに出れば天性のイラつかせ師の性分をいかんなく発揮している。
10月にスタートした音楽情報バラエティ番組「音ボケPOPS」(TOKYO MX)の初回放送のオープニングで、MCの華原朋美に対し「こんなにオバチャン感強かったでしたっけ?」と発言。これで華原にスイッチが入ってしまい、番組そっちのけでマジ口論に発展したことが一部で報道され、話題となった。華原が「他のスタジオで会ったとき、無視したよね?」と別の炎上ネタも引っ張り出してくるなど収拾がつかなくなったあげく、「この話は後で‥‥」と華原がバラエティ定番の発言で収めていたわけだが、あのテンションなら本当に楽屋でやりあっていてもおかしくなかったという声もある。
「misonoは先日放送された紀行バラエティ番組『旅ずきんちゃん』(TBS系)で、その発言の真意について聞かれると、『ホメたんですよ』と話していましたが、なかなかそう受け取れる人はいないはず。姉の倖田來未も“羊水が腐る”発言で活動自粛を余儀なくされた過去がありますが、姉妹そろって感覚がズレているのかもしれません。misonoとしては視聴者の気持ちを代弁しているつもりで言ったのかもしれませんが、現場が炎上したのでは元も子もないですよね」(テレビ誌記者)
今回のmisonoの発言について、視聴者からは「姉妹で常識を勉強しなさい」「何でも言えばいいってもんじゃない」「見た目のディスりはテレビではやめろ!」など、まるで子供を叱るようなコメントも目立った。
大久保佳代子は「炎上しないmisonoなんてmisonoじゃない」と話していたが、この様子だと炎上しないmisonoを見られるのは、本当に芸能界を引退したときになりそうだ。
(佐伯シンジ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→