気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→高橋みなみの「ねぇ、整形した?」に、AKB48次世代メンバーが衝撃の告白
新生銀行レイクのCM「みんな何かのパーリーピーポー篇」で、やたらとパーリーピーポーを連呼する謎キャラで強烈なインパクトを残し、最近地味ぃ~に話題になっているAKB48の武藤十夢。世間的にはまだ認知度が高いわけではないが、今年のシングル選抜総選挙では自身最高位となる16位に入り、シングル選抜メンバーに初めて選ばれるなど、ファンが口をそろえて“次世代メンバー”に挙げるほどの文句なしの注目株なのだ。
ビジュアル担当としての呼び声も高い武藤。そんな彼女のチャームポイントは口の上にあるホクロなのだが、5日に放送されたバラエティ番組「AKB48 SHOW!」(NHK BSプレミアム)で、そのホクロに関する衝撃告白をしてファンを驚かせている。
総監督の高橋みなみと対談するレギュラーコーナーに出演した武藤だが、高橋に「突然めっちゃ大人っぽくなってない? 整形した?」と聞かれると「整形じゃないんですけど、私、ホクロ取ったんですよ」と、口元のホクロを取ったことを告白したのだ。
「武藤は『別になくてもいいかなって‥‥』と話していましたが、高橋も口元のホクロが武藤のチャームポイントだと思っていたようで、かなり驚いていたようです。確かに目立つ位置にありましたが、たとえば乃木坂46の白石麻衣も口元にホクロがありますし、武藤のホクロが好きというファンは当然のように多かった」(アイドル誌ライター)
これに関しては「ホクロがいい意味でイメージを形成してただけに残念」という悲しむ声の一方で、「見た目が急激に変わったから目を引くものがあるし、いいアピールになるのでは?」という賛成意見も多く、現在は両論分かれているようだ。
武藤は番組終了後にトークアプリ「755」でも「ホクロなくなっても応援してください☆笑」と茶目っ気たっぷりな投稿をしているが、どうやら本人にとってはコンプレックスだったと思われるホクロがなくなったことで、さらにポジティブさが増えれば、一部のファンの心配も吹き飛ばされることだろう。
(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→