芸能
Posted on 2025年01月14日 17:59

「普通に暮らしたい…」島崎遥香がAKB48オーディション合格を後悔した「深い闇」

2025年01月14日 17:59

 プロデューサーと脚本家のほか、松村北斗、松たか子、森七菜、吉岡里帆ら出演者が登壇しての舞台挨拶。映画「ファーストキス 1ST KISS」の完成披露試写会の様子がさっそく、1月14日の「DayDay.」(日本テレビ系)で取り上げられた。

「事故で夫を亡くした妻がタイムトラベルで2009年の過去に戻り、当時の夫にもう一度、恋をするラブストーリー」に引っ掛けて、こんな質問が。

「2009年にタイムスリップして、当時の自分に言いたいことは?」

 吉岡の答えはこうだ。

「(2009年当時だと)私は高校生だったんですけど、絶対言いたいことがひとつあって。『とにかく、パスポートを部屋から出すな』って言いたいです。高校生の時の修学旅行が海外だったんですけど、パスポートを前日に紛失して行けなかったんです。『思い出まるっと失うよ』って言いたいです」

 あまりに悲しい過去が明かされると、スタジオの天の声が補足する。

「パスポートを取得したのが嬉しくて、外に持ち出しちゃったんだって」

 おっちょこちょいというか、なんとも憎めない吉岡らしいエピソードに、ほっこりしてしまった。

 天の声は次に、ゲスト出演の島崎遥香を指名する。2009年はAKB48のオーディションに合格した時期だ。

「そうですね、『AKBのオーディションを受けなくていいよ』と(言いたい)。普通に暮らしたいですね」

 ファンから「塩対応」と揶揄されていたとはいえ、あれほどの人気アイドルグループで活躍していたとは思えない、身も蓋もない回答。MCの山里亮太が「今、楽しいことあるっしょ」とフォローを入れたものの、「そこそこ」と苦笑いするだけの島崎。

 はたしてAKB48在籍時の彼女に、どんなことが起きていたのか。時期が時期だけに、何か深い闇がありそうで、この話題は早々に切り上げられたのだった。

(堀江南/テレビソムリエ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク