芸能
Posted on 2016年02月03日 09:58

「なんでも鑑定団」の“発言カットいじめ”は石坂浩二だけでなくアシスタントにも!

2016年02月03日 09:58

20160203ishizaka

 94年から放送が続いている人気長寿番組「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系)。放送開始当初から司会として出演している俳優の石坂浩二がこの2年間、発言のほとんどをカットされているという疑惑が事実であることがわかった。

 それは1月30日放送の「有吉反省会」(日本テレビ系)で、石坂の共演者と言える番組アシスタントの吉田真由子が、自分も収録中は発言しているのに、オンエア時には発言がカットされていると言い、「石坂さんもそう」と付け足したからだ。

「吉田も石坂同様に3月いっぱいで『開運!なんでも鑑定団』から卒業しますから、ひとこと言っておきたかったのでしょう」

 と言うのは他局テレビ番組制作スタッフだ。

「吉田は“やる気のないアシスタント”として有名ですが、実は日本のテレビ番組女性アシスタント最長記録ランキングの1位なんです。昨年の8月にそれまで1位だった岡部まりの20年9カ月を抜き、3月いっぱいまで同番組を続けると21年3カ月になります」

 石坂の出演シーンが減ったとの指摘について、テレビ東京の井澤昌平専務取締役は、「カットしているというわけではなく、鑑定士のコメントを中心に編集した結果」と説明しているが、やはり番組サイドの“いやがらせ”を感じずにはいられない。もしかすると、吉田に対しても“報復”したくなるような“何か”があったのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク