エンタメ

「なんでも鑑定団」で流れる「一、十、百、千、万…」の声が聞こえてくる「ねこ鑑定」って!?

 私のカプセルトイ好きは今に始まったことではなく、100円で3体入っていた「キン肉マン」消しゴム=通称「キン消し」はもちろん、さらにそれより昔の、10円玉を2枚重ねてハンドルを回すとウルトラマンや怪獣が1体入ってるものや、スーパーカーが入ってるものなども集めていました。それらのコレクションは、お中元でいただいたヨックモックのシガールの缶なんかに、大切に入れていたものです。ただ、そうやって大事にしまっていたはずの宝物たちは、いつの間にやら母親に処分されていました。

 カプセルトイだけではありません。私の趣味は幼い頃から多岐にわたっていたので、ビックリマンチョコのシールや、超合金ロボット、リカちゃん人形、さらにはファミコンが誕生する以前の「電子ゲーム」なども、かなりの数を持っていました。しかし、それらも全て、私が実家を出た後に、なんの相談もなく捨てられてしまいました。

 中野ブロードウェイなどに行くと、そういった「懐かしのおもちゃ」を扱っているお店に並ぶ商品を見ては「あれ持ってた。あ、あれもあった」となるのですが、値札を見て驚き! 「○万円」なんてものはザラで、中には「○十万円」なんてものまであります。

 そういった宝物を見ては「今でも全部残っていれば、相当な資産になったのに! オカンめ!」と、改めて悲しみと怒りに打ち震えるのです。

 とはいえ、昔の人からすると、子供のおもちゃが「宝物」になるなんて、思いもしなかったのでしょう。

 おそらくこうした風潮が生まれた大きな理由のひとつに、あの長寿番組「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系)があるのは間違いないと思います。嗚呼、あの宝物がちゃんと手元に残っていたら一度、鑑定をしてもらいたかった…。

 さて、そんな私を慰めるためか(はたまた逆ナデするためか)、「開運!なんでも鑑定団 サウンド鑑定ねこ」なるカプセルトイが発売されました(バンダイ、1回500円)。

 ラインナップは(写真上段左から)【1】鑑定中 ねこ、【2】鑑定額 億、(写真下段左から)【3】鑑定額 千万、【4】鑑定額 百万…という4種です。

 それぞれ背面のボタンを押すと、【1】は依頼品鑑定中に流れるあの音楽が、【2】~【4】は鑑定額が掲示板に表示される際の「一、十、百、千、万…」という声が、それぞれの額ごとに聞こえます。

 ちなみに、あの鑑定中の音楽は、本間勇輔作曲の「サスペンス・タッチ!?」(!?までが曲名)という楽曲です。「鑑定団」のために書き下ろしたのではなく、元は1987年10月4日から1988年10月2日まで放送されたアニメ「のらくろクン」で使われていたのだそうです。そういえば、その「のらくろクン」のぬいぐるみも持っていたなぁ。ええ、ご多分に漏れず、捨てられていましたが…。

(カプセルタロウ)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件