スポーツ
Posted on 2025年08月01日 14:00

「阪神タイガース×ぼっち・ざ・ろっく!」即完売コラボグッズがチームに与える驚くべき開運力

2025年08月01日 14:00

 真夏の甲子園が歓声に包まれる7月上旬、阪神タイガースはファンを驚かせる“予告なしのコラボ企画”を打ち出した。

 球団公式オンラインショップ「T-SHOP」に、人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」とのコラボグッズ9種が突如ラインナップされたのだ。サコッシュ、Tシャツ、ベースボールシャツ、トートバッグ、マフラータオル、ステッカー、アクリルスタンド、シークレット缶バッジ、アクリルキーホルダーと、ファン心をくすぐるアイテムが勢揃いした。

 しかし、ページ公開直後からアクセスが殺到。ほとんどのアイテムが即完売となり、現在も「只今在庫なし」の表示が続いている。
 
 熱狂は転売市場にも波及し、定価400円の缶バッジが1500~5000円、トートバッグは5000円以上の価格で取引されている。

 実は、プロ野球界で最初に「ぼっち・ざ・ろっく!」とのコラボを実現させたのはDeNAだ。昨年8月、球団はBAYSTORE ONLINEと横浜市内の実店舗にて、コラボTシャツやフェイスタオル、アクリルスタンドなどを販売。こちらも即完売を記録し、その後チームはリーグ3位に浮上、日本シリーズ制覇を成し遂げた。

 DeNAは日本一を記念した「第2弾グッズ」も販売し、再び完売。その勢いは、グッズ販売を通じてファンの熱量を継続的に高めることに成功した。現在、絶好調の阪神がこの流れを引き継ぐようにリーグ優勝を果たせば、今回の「ぼっち・ざ・ろっく!」コラボグッズも“再販”の可能性が十分にあるだろう。

 孤独なギター少女が仲間と出会い、音楽でつながっていく成長の物語…それが「ぼっち・ざ・ろっく!」の魅力だ。そして、力を結集して戦う野球の本質とも重なる。猛虎ナインもまた、個々の才能と努力を束ね、頂点へと突き進んでいる。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク