芸能
Posted on 2016年02月10日 17:59

綾瀬はるか、色っぽいシーン連発も桐谷美玲主演の深夜ドラマに視聴率敗北!

2016年02月10日 17:59

20160210ayase

 2月5日に放送された綾瀬はるか主演のテレビドラマ「わたしを離さないで」(TBS系)第4話の視聴率が7.4%だったことがわかった。今回の放送では、綾瀬の色っぽいシーンが目立っていたという。

「第4話は、大人になった綾瀬演じる主人公が性に目覚め、男の部屋に駆け込みベッドシーンを演じたり、成人向け雑誌を何冊も所有し始めるなど、露骨なシーンを連発しました。同ドラマは今期の中で特に低視聴率が叫ばれており、ここで綾瀬が一肌脱いで盛り返したかったところでしょうが、結果的に先週より数字は下がってしまいました」(テレビ誌記者)

 今回の内容に視聴者からは「無駄なお色気シーンはいらない」「お茶の間が気まずくなる!」といった厳しい声も上がっていた。

 またこの日は、桐谷美玲主演のドラマ「スミカスミレ 45歳若返った女」(テレビ朝日系)の放送が開始され、23時台ながら、視聴率では「わたしを離さないで」を上回る7.8%を記録した。

「臓器提供という重苦しいテーマを扱った『わたしを離さないで』に対して、桐谷主演の『スミカスミレ』は、老人が45歳若返るというコメディドラマです。やはり週末の視聴者は、気軽に観られる作品を好みますから、それが視聴率にも結びついたのでしょう。そして今回、『わたしを~』は、深夜ドラマの桐谷にさえ視聴率が負けてしまったため、綾瀬サイドの心中は穏やかではないでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 昨年は主演ドラマ「アンダーウェア」(フジテレビ系)の放送を打ち切られ、屈辱を味わった桐谷。だがこのまま先輩女優の綾瀬に勝利し続ければ、その汚名を返上することとなるかもしれない。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク